今日の作者
過去の分

2002.8.3(sat) 16:40 休養のおしらせ

明日から夏休みを取って小笠原へ旅に出てきます。25時間かかる船が唯一の交通手段。そして携帯はドコモしかつながらない(私はツーカー)ってあたりが非常に魅力的なところです。リフレッシュには文明の利器から逃れるのが一番。てわけで、一週間更新はしません。帰ってきたら小笠原のんだくれ紀行の特集ページを作る予定です。一瞬、リアルタイムでHPに乗せようとかも考えたのですが、面倒だし、せっかく文明の利器から逃げていくのであるので、きっぱりやめました。

色々楽しみなのですが、唯一不安なのは、一人旅なので、今回はコンテナで寝てても「いない」とか気がついてもらえないと嫌だなー、ということです。せっかく25時間かけて小笠原へ行って、気がついたら東京へ向かっていた、なんて、ねえ。

では、行ってまいりますー!。

2002.8.1(wed) 10:30 チューハイ入門

普段料理しない人に料理を作らせると全然わからないのですごいことになる、というのをテレビでよくやっているが。お酒を飲まない人も、同様に本当にわからないものらしい。お酒を全然飲まない娘が、グレープフルーツハイが好きなダンナの為に、それを家で作ってあげようと思ったらしいのだが、どうやってつくればいいのかわからなくて、「カクテルの作り方」とか色々本を読んだらしいのだけど、チューハイの造り方などどこにも載っていなくてわからなかったそうだ。「焼酎と炭酸水にグレープフルーツしぼればいいんじゃないの」って言ったら、「ああ、カルピスみたいなものか」と、一応なんとなくわかった様子?だった。「ウーロンハイ」とかもどうやって作るのか想像つかないらしい。「入れる焼酎は、大五郎とかなの?」とか「ジンとかラムとか入れてもいいの?」とか言われたけど、説明がよくわからなくなってしまったので「いいのでしょう」と言ったけど。チューハイなんて焼酎何かで薄めればいいと思っていたから「作りかた」とか考えなかったけど、でもわからない場合って、難しく捉えてしまうものなのですね。

2002.7.30(tue) 11:50 いま行きたい居酒屋

茨城の友達のお父さんは、葛飾区の立石駅前の居酒屋が好きでよく行くそうだ。最近(わざとなのか偶然なのか?)その友達が立石に引越ししてきて、私の家とも近いので、お父さんが来た時には一緒にその居酒屋に行こう、と約束したのだけど、とにかく魅力的な居酒屋らしい。

その居酒屋は、昼の2時から開店し、4時頃行くともう行列なんだそうだ。友達のお父さんは、平日に半休とってまでそこに飲みにいくらしい。というかそんな時間で行列になるということは、そんな人がいっぱいいるのだ。立石から茨城の家まではけっこう帰りずらい場所だと思うのだけど、それでもわざわざそこまでして行く程の魅力って何なんだろう?すごーく気になる。是非行きたい。半休とってでも!

2002.7.26(fri) 15:00 ぬるい

暑いですね。子育て中でおうちにいる友人から来たメールによると、この暑さ、一体何度あるのだろう?と思って、お船型の湯温計を室内に置いて計ってみたら、「32度」だったそうだ。でも湯温計なので、32度の横には「ぬるい」って書いてあったんだそうだ。確かにお湯にすると「ぬるい」のだな。そう思えばまだまだ堪えられそうな気がしてきますね。

2002.7.25(thu) 11:30

運転免許を更新しました。誕生日前に、と思って焦って行ったのだけど、なんと今は誕生日の1ヶ月後まで有効らしいのですね。知らなかった。それに、私がNHKの集金と並んで嫌いな、あの講習の後になぜか無理やり加入させられる安全組合みたいなやつ、あれも無かった。それは地域的なものなのか?よくわからないけど、あれって、2000円くらい払って加入したって、使えやしない変なビニール製の免許証入れくれたりして、ほんとに要らない仕事だなあ、と思っていたので、もし今年あれにつかまりそうになったら逃げるぞ、と決めていたのだけど。どうなってしまったんだろう?あれは?。あれって確か、自動車の駐車メーターのところに時間を超えて駐車している車に「駄目ですよ」って紙を貼ってる人達と同じではなかったかな?(警察ではないので、罰金取るとかはできなくて「駄目です」しか言えないのだ。)いや、全部うる覚えで書いているので合ってないかもしれないけど。とにかく、ゴールドカードだし、そのなんとか組合?の加入もなかったし、でお金も時間も思ったより早く安く済んだ免許書き換えでした。

2002.7.24(wed) 10:00 こーゆーのを蛇足ってゆーの?

うちの扇風機にはリモコンが付いております。でもリモコンで操作しなくちゃいけないような離れた場所では扇風機を操作する必要って無いものです。なのでリモコンは本体にくっつけたままで、遠隔操作したことありません。しかもリモコンが無いとできない操作(タイマーとか)がけっこうあって、無くなるとか電池が切れると非常に嫌で、なんだかリモコン付けたことによって悪いことはあれど、良いことは一つも無いんじゃないかという気がします。

ただ、値段は高かったなあ。すごく猛暑の時に、扇風機を壊してしまってやむを得ず買った(その当時はクーラーもけっこう高かったので買えなかった)のだけど、すごく猛暑なので売りきれ続出で、そういう無駄な機能の付いた高い扇風機しか売れ残っていなかったのだ。でも扇風機って何年経ってもあんまりこれ以上新化の工夫もできそうもないからリモコンしか考えつかなかったのかなあー?。ソフトな風とかランダムな回り方、とかのバリエーションは出てきたけど。あと考えられるのは360度回転かな?。

2002.7.23(tue) 15:00 マッコリ発見

ついにマッコリを手にいれました。新宿のやまやという輸入のお酒とか食品とか売っているお店にて。というかマッコリはもちろん、やまやにはいろんなお酒がいっぱいあって、しかも安くて、あと輸入つまみ類も安くて、ワールドワイドな酒好きとしては大興奮なお店でした。しかしマッコリは案外高かった。しかも300mlの小ビンはともかく、960ml入りの大きいのは四角い紙パックに入っているのです。なんだか90日くらい日保ちする牛乳を飲んでる気分になりましたね。

2002.7.12(wed) 11:50

先日焼肉屋で初めて韓国のお酒、マッコリを飲みました。酒界の冒険者の私でしたが、マッコリはなんとなく、勝手にものすごくクセがあるのだろう、という先入観のもと、意識から除外していました。でも飲んでみて、その先入観を恥じた。全然飲める。というかめちゃくちゃ美味い!マイルドな口あたりで甘すぎもせず、そして微炭酸具合がまた良い。でもあれ、何度あるのかしらないけど、あのマイルド加減では沢山飲めてしまいそうでヤバイかも。それにしても最近飲んだ酒の中でもヒットだったので、早速次の日に近所の酒屋に買いに行きましたが、売ってないんだよなあ。どこに売っているのか、情報求む。

2002.7.8(mon) 11:15 今朝の恐かったこと

朝、電車でふと見ると、つり革につかまっている手で黒いビニール袋を持っている人がいた。10代後半くらいの若い男の子、といっても若若しいかんじではなくてちょっと怪しげなかんじ。いや、それはいいのですが、その黒いビニール袋から無造作に飛び出ているものが、「髪の毛」だった。そういえばビニール袋の大きさは、ちょうど人の顔が入るくらい・・・。いや、そんな朝っぱらから堂堂とそんなもの持って電車乗るはずがないよなあ、きっとカツラとかだよなあ、と思ったけど想像するとちょっと朝から恐いかんじでした。しかし気になる・・・。

2002.7.5(sat) 13:15 世襲

お仏壇の長谷川のCMに「新しあわせ少女ゆうかちゃん」というのが登場した。あの、「お手手のしわとしわを合わせてしあわせ。なーむー」というやつ。どうやらもう3代目らしいのですが。リハウスガールみたいなもんなんですかね。1、2代目のしあわせ少女達はどうしているのでしょうか。というか、あばれはっちゃく(5代目くらいまでいた?)達もどうしているのでしょうかね。思い出したら急に見たくなったけど、調べたらCSで放送中らしい。みたいなあー。 2002.7.1(mon) 17:30 アメリカンポップコーンの需要について
大学時代の友達とお家で飲み会をする時は必ずアメリカンポップコーンを買う、というのはずっと定番になっています。食べたい食べたくないに関わらず必ず買って、そして作ったことも覚えていないような酔っ払い状態で作るのが、なんだか儀式の様に定番になっていました。でも、こんなことは私達だけのことなんだろうな、と思っていたのです。第一アメリカンポップコーンなんて子供の遊びで作るようなものだと思っていたのです。でも、なんだかそうじゃないのではないか?と思われることがありましたのです。

先日、大学時代の友達の家で飲もうと、近くのダイエーで買い物をしていました。で、当然の様にアメリカンポップコーンを買おうとしたのですが、無い。2ヶ月前くらい前に来た時は、お菓子売り場のはじっこの方に掛けて陳列されていたのに。お菓子売り場を端から端までくまなくさがしたけど、やっぱり無い。「きっともう、あんなモノは売れないんだねえ・・。時代は終わったんだねえ・・」と諦めざるを得ませんでした。

で、ちょっとやりきれない気持ちのまま、最後に酒売り場へ向かいました。すると、なんと酒コーナーの並びになぜかアメリカンポップコーンがあったのです。お菓子売り場ではなく、酒売り場に置いてある。これは明らかに「飲むとアメリカンポップコーンを作りたくなる」という需要を狙っての配置でしょう。ココでミソなのは「飲むとポップコーンを食べたくなる」とは全く別なのです。私達も、アメリカンポップコーンが無いからといって、ポップコーンを買おうとは決してしないのですから。

この陳列を決めたダイエーの商品陳列部(そんなのあるのかな?)に、真意を聞きたい。なんらかのリサーチの結果なのでしょうか?。すごいところに目をつけたなー。やるなー、と思いました。自分達だけだと思っていたこの現象が、実は酒飲みとしての普通の行動だった様子なのです。なんとなく、「オレオとかビスコを食べる時は半分に割ってクリームが付いてるのが少ない方から食べる」という、個人的に編み出した手法を、実はみんながやっていたのだと気がついた時のような気持ちです。

2002.6.29(mon) 14:00 おしらせ
えー、約半年お待たせしました。「ガラスの肝臓」第5章ができました。けっこうこのコーナーを楽しみにしている方が多くて、「次はまだ?」とよく聞かれます。でもお酒を飲まない人にはあまりピンとこないらしく、感想すら言われないんですが。

作ってる時の気持ちとしては、単にパロってるだけではなくて、酒飲みの哲学みたいなことも入れているつもりです。だから真剣に酒を飲んでいる皆様には伝わるものがあるのでしょう。

ということで、この新作を読んで、益々みなさまの酒飲み人生を深いものにしていただければと思います。

2002.6.26(wed) 17:10 運も実力のうち
ご祝儀ってピン札がよいとかいうのですが、タイミングよくピン札を手にするのは意外と難しいものです。意外に用意周到な私は、結婚式とかの予定がなくとも、ピン札が手に入るとストックとしておいておくようにしてイザという時に焦らずに済むようにしていました。でも、もっとイザという差し迫ってお金が必要な時に使ってしまったりして、結局当日は手持ちの中で一番キレイなものにアイロンかけたりしてしのぐことが多かった。だから、やっぱり必要な時にピン札が手に入る方法はないものかなあーと思っていた。

まあ、窓口で言えばくれるんだろうけど、窓口の開いてる時に行く暇も、待つ時間もないし。だからATMで運良く出てくるのを待つだけだったのだ。出してピン札じゃないとまた入れて他の機械でまた引き出してみたりして。

でも、さっき初めて知ったのだけど、なんとピン札が出てくる機械は決まっているそうなのだ!。両替機と、支払い専用機、そこは必ずピン札が出るようになっているらしい。(どこの銀行もそうかどうかは、知らないけど。)友達が窓口で「ピン札をください」って言ったら、「そこと、そこの機械からから出ます」って言われたそーだ。知らなかった!!運だとばっかり思っていた。

やはり物事は知ってるに越したことは無いんでしょうか。でも運と思ってた方が、出た時の喜びは大きいけどね。

2002.6.26(wed) 14:30 世の中の果てのごとく
電車の路線図を見ていると、なんといっても気になるのが半蔵門線の水天宮駅。他の駅は、環状だったり、終点の駅も他の線とつながっていたりして、完全な終点の駅ってあまり無いような気がするのだ。でも水天宮駅だけは他の線に乗り入れるでもなく、ぽつーんと完全なるはじっこなのだ。どうしちゃったんでしょう、あれは。もっと続けるつもりだったはずが途中でやめちゃったんでしょうか?。なんだか誰にも仲間に入れてもらえず淋しくはじっこにいるかんじで、路線図を見る度にかわいそうになります。

とここまで書いて路線図 を見たら、なんと延長工事をしているのですね。ホッとしました。

2002.6.24(wed) 10:00 サッカー豆知識
ワールドカップって、最初の時は引き分けでも喜んでたりしていたので、1回くらい負けても大丈夫なんだなー、と思っていた。なので、この前の試合、日本は負けたけど、「まあ、まだ次の試合で勝てば大丈夫なんでしょう」と思ってたら、今回は1回負けたら終わりなのね?。あの試合後は「あーあ、負けちゃったー」って思うのが正しい感想だったのですね。

どうやら様子がおかしいぞ、と思ったのは数日後でした。あの日、「まあ、1点差だし。大丈夫、大丈夫。」なんて感想を持っていたのは、果たして私だけでしょうか?

2002.6.24(wed) 9:40
昨日帰ったのは終電ちょい前くらいだったのだが、月曜日だというのになんだか酔っ払いが多かったなあ。帰り道では、フラフラ歩きながら、壁にパンチしたり、と思ったら、電柱のわきで立ち止まってうつむいたまま立ち尽していたりしてる人や、電車でも、喧嘩してる人がいたり。先日はうちの会社の人も大酔っ払って会社の出入り口のドアのガラスを粉々に壊していました。色々辛いことの多い期末なのでしょうか。ねえ。

2002.6.19(wed) 10:40 本日のツイてたこと
昨日は飲んでたら近くの駅の終電が全部なくなってしまったのでタクシーに飛び乗ってまだ電車が動いてる駅まで行った。運転手さんに「終電まだありますかねー」って言ったら「うーん、どうかなあー。あぶないかもよー」って言われたけど、みごとに全部信号が青だったのですごく早く着いた。ほんとに沢山信号あったのに、タイミング良く青になっていったのが面白いくらいだった。「すごいねー。全部青だねー。ツイてるねー」って大盛り上がり。おかげでギリギリ終電に乗れたし。ささやかに楽しかった。

2002.6.18(tue) 16:45
日本はどうやらついに点がとれなかったようすなので、本日のお絵かきはなしです。きょうも一日中仕事してしまいました。ではまたあした。

2002.6.18(tue) 16:45
あんなことを書いたせいか、不覚にもラジオに耳をかたむけてそわそわしてしまっています。

貼りついて聴いたり見たりしている人がいないのでいまいちわかりません。

この時間、お客さんからも電話とか横槍が全然ないので仕事はかどるけど疲れてしまいました。はやく点数入らないかなー。

2002.6.18(tue) 15:30
会社のサッカー好きは先週の日本戦の日に社長に怒られたので、今日ははお休みです。とゆーわけで今日会社に残っている人たちは、あまり興味が無いか、興味があっても仕事が忙しすぎてそれどころではないかという人ばかりなので、状況がタイムリーにわかりづらいです。でも一応ラジオが付いているので、点が入った時くらいは速報で騒ぐのではないかと思います。

私もいつまでも浮世離れしていても仕方が無いので、今日は人並みに、点が入ったら仕事をさぼって絵を書いてすぐHPに載せることに決めました。おたのしみに。なんてん入るかな?。

2002.6.18(tue) 9:50 マイケルジャクソン状態
本日は雨&ワールドカップ日本戦。こんな日はディズニーシーへ行くともうマイケルジャクソン状態でしょう。今日会社休んでもみんな「サッカー見たいのね」って思うだろーけど実はディズニーシー。それもいいかも。ってそんなに乗り放題がしたいのかっていうと疑問だけど。

遊園地っていうのは、あれ、ある程度混んでて並ぶことが必要なのだと思います。としまえんは最近けっこうさびれムードですが、冬に行った時それはもうガラガラで、まさに乗り放題。ジェットコースターでも何でも、全く並ばずに好きなだけ乗れるので、調子に乗ってどんどん乗ったら、めちゃくちゃ気持ち悪くて吐きそうになった。あと、すぐ乗れてしまうと何だか価値も半減するようなかんじがする。送考えるとディズニーランドも混んでるからこそなのかもしれないなあ。

ちなみに冒頭でも使ったけど、空いてて乗り放題的な状態を「マイケルジャクソン状態」と言いますが(って私が勝手に言ってるだけですが)それは、以前にマイケルジャクソンがディズニーランドを貸切りで遊んだことに由来しています。いいなーと思ったけど、でもすごいお金かけて待たずに乗れるスペースマウンテンより、3、4時間待ったあげくに乗るスペースマウンテンの方が何倍も楽しいのだと思います。

とはいえつかの間のプチマイケルジャクソン状態を味わいたい方はディズニーシー(ランド)へGO!

2002.6.17(mon) 19:40 恐いの嫌の効果
会社の近くの道に「自転車とかその辺に停めてると、熱狂したサポーターに蹴られたり投げられたりしてしまう怖れがあるので、すみやかに移動しいてください。」というような内容の貼り紙があった。「駐輪禁止!」とかよりもよっぽど説得力がある。

オウムのサリン事件の頃は電車に物を置き忘れても、取られる心配が無かった。あの頃は新聞紙でさえ、網棚に置いてあっても「サリンが入ってるんじゃないか」と怖れて、誰も恐がって取らなかったものだ。

警備会社で営業をしていた友達によると、セールスのコツは、警備しないと起こりえるであろう色んな恐い状況を、それはそれは恐ろしく話して客に恐怖を感じさせて、「でも当社の警備をすれば安心なのです!」と持っていくんだという。

そういえば子供の頃、「そんなことするとお化けがくるよ」というよくわかんない注意のされ方で行動を抑制されたものだが、意外に効き目はあったかもしれない。

2002.6.17(mon) 9:45 ワールドカップの風景錦糸町編
サッカー盛り上がっておりますね。金曜日は居酒屋とか色々な店がサッカー中継していたようだ。会社の裏の寿司屋も「15:00〜サッカー中継します」って貼り紙がしてあった。今、「サッカー中継してます」って貼っておけば無条件に客が集まる様子。実際、テレビ置いてある店は満員で騒がしいのに、テレビが置いてない店は人が少なくて静かなのだ。

日曜日、錦糸町をぶらぶらしていたら、やはりここでも商店街の居酒屋とかに「テレビ放映中」の貼り紙が。「あー、どこもそうなんだなー」と思ったのだけど、よく見ると、「競馬中継」って書いてある。いくつかの店に貼り紙がしてあたっけど、みんな「競馬」なのだ。そして駅前のヨドバシカメラのテレビ売り場には、「当店ではワールドカップのテレビ放送はしておりません」って書いた貼り紙。

そんな中、唯一この町でサッカーに便乗していた人達がいた。駅前で、表紙にサッカーの写真が入った小冊子を配っていた人たち。しかし冊子の中身は宗教だった。

道頓堀で川に飛び込んだり、渋谷で花火して逮捕されたりというのもありますが、ワールドカップ模様も町によって色々ですね。

2002.6.14(fri) 16:40 ブーム
サッカーが盛り上がっている様子です。会社のサッカー好きの後輩も仕事そっちのけでラジオの前に釘づけです。テレビを見るようにラジオを見ています。ラジオなんだから、聞きながら作業するふりだけでもできそうな気がしますが、そーゆうことではないのでしょう。

今この瞬間、世の中で本気で仕事をしている人は少ないんだろーなーと思いますが。しかし仕事してない人のうち本当にサッカーが気になっている人が半分、仕事から逃避してる人が半分なんじゃないかなあーと思うのですが。お腹痛くならなくても「サッカー見たいんで」と言って休める今日この頃。まあそーゆう意味では人を何人か救っているんかもしれない。このブームも。

2002.6.11(tue) 15:15 時計を早める人たちのこころ
時計をわざと早めたままにしている人っていますが。きっとそれは遅刻防止という実用性よりももしろ「あっ、もうこんな時間!大変、遅刻しちゃう!と思ったらまだ五分あった。あーよかった」という気分を味わいたいのだと思う。

幸せとは、平穏無事な中にあるのではなくて、苦しみから解放された瞬間に感じるものだ、というのは私の持論ですが、まさに手軽に幸せ感を実感できる仕組だったんですね、この時計を早めるという行為は。ただ、これを逆にしてはいけません。「まだ五分あるからゆっくりしよーっと。と思ったら、電車行っちゃう!わーまた遅刻!なんだよこの時計め!」とストレス満載になってしまいます。

2002.6.6(thu) 10:15 閑散
昨日居酒屋に行ったら、いつもは満杯なのに、すごーくガラガラだった。店やばいのか?と思ったけど、きっとサッカー見にみんな帰ってしまっているのだろう。でも本当に、どこもかしこもガラーンとしていてびっくりする。さびれた地方の店に来たような感覚を覚えるくらい閑散としてるの。そーんなにみんなサッカー見てるの?!。ほんと?!てことは、しばらく夜遊びに行くのは空いていていいかんじかもー。

2002.6.5(wed) 20:10 散粒腫ブーム?
酒ふれーくを見にくる人の中で、検索サイトからやってくる人は役半分くらいいます。その人達がどんな検索ワードを打ち込んでやってきたか、一ヵ月の統計を見てみました。するとなんと、

1位「散粒腫」
2位「菜の花体操(なのはな体操)
3位「素材集」

という結果でした。全然酒と関係ない。しかも1位の散粒腫なんて、検索ワードで来た中の10%を締めているのだ。なんか、酒とか主題にするよりももしかして散粒腫の方が人が来るんじゃないか?と思う程。確かに周りに何人か散粒腫持ちの人っていたけどね。だけどそんなにメジャーなものだとは思わなかった。私も昔は目の上下左右にいっぱい出来たりして、しょっちゅう切ったりしてたのだけど、最近めっきりできなくなっちゃったんだよな。って良いことなんだけど。

では、きっと検索でやってきた方がここを読むと思うので役に立つことを書こうと思います。私が散粒腫全盛期の頃ある医者に行ったら、やたらと「ポテトチップスとピーナッツを食べるな」と言われた。散粒腫は脂肪の塊なので、脂肪を作るようなものがいけないらしい。偶然かもしれないけど、ちょうどその頃日本酒マイブーム中で、柿ピーをつまみに呑むのが大好きだったのだ。でも医者にそう言われて以来あまりピーナッツを食べなくなった。柿ピー食べる時もなるべく柿だけを選ぶようにして・・・。その成果なのか?ほんとにここ何年もできなくなったのです。という訳で、全国の散粒腫の皆様、本当にこれが解決方なのかどうかわからないけど、ピーナッツをあまり食べないようにしてみると良いと思いますよ。

その他、散粒腫に関する悩みや克服方などありましたらこちらまでどうぞ

2002.6.5(wed) 13:40 人を扱う
いかんいかん。気がついたら1週間書いてなかった。

週末、飲んだ後に友達の家に泊めてもらった。「家に行く前にカラオケに行こう」と言われたので、カラオケで数時間歌って(踊って)から家へ行った。後で聞くと「カラオケに行こう」と言ったのは、歌いたいからとかいうこと以上に、私に歌わせて満足させて疲れさせてからなら、家でうるさく騒ぐ前に寝るだろうという作戦だったのだそうだ。

犬とか赤ちゃんとか、昼間いっぱい散歩させたり遊ばせたりすると、夜よく寝て大人しくて扱いやすくなるもんだが。進化しても、いくつになっても、人の扱い方の基本というのはあまり変わらないのかもしれない。

2002.5.30(thu) 10:15 緑の長細いもの
先週末、スーパーで買い物中、ふと自分のかごに入れたものを見てびっくりした。その時入っていたものは、きゅうりと、ゴーヤと、とうもろこし(皮付きだったので、緑色だった)。笑える程みごとに緑色で長細いものばかり入っていたのだ。精神分析できるんじゃないかと思う程のみごとに偏ったチョイス。しかもゴーヤとかとうもろこしなんて普段あまり買わないのに。

2002.5.29(wed) 9:30 本日の飲み物事情

さっき会社で、缶のお茶を(今書きながら思ったけど、缶コーヒー、缶ジュースって言うけど、缶お茶、缶水とかって言わないなあ。歴史の差なんだろうけど)持って歩いていたら、「朝から梅酒を?!」とびっくりしながら言われた。缶が緑なので、梅酒サワーとかだと勝手に思ったそうだ。わたしはいつもお酒ばっかり飲んでいるわけではないのですよ。

ところで、今朝の新聞に書いてあったのですが、キリンビールが6月19日から、お店のビールサーバと同じような方式で飲める本格システムを家庭でもできるという商品を発売するんだそうだ。今までもビールサーバーサーバってあったけど、あれはただポンプで出てくるだけだったので、見た目だけの問題で、お店のあれとはちょっと違っていた。しかし今度のは、本当の炭酸ガスボンベ方式!。だから泡も本格派。そして冷蔵庫に入るサイズで、1週間持つんだそーだ。

電車で新聞読みながら「きゃー、すてきー!欲しいー!!」と騒ぎそうになってしまいましたけど。でもこんなものがおうちにあると大変なことになると思うので、あえて自粛するべきか・・。ちなみにビールは1520mlで1240円。サーバは2980円なんだそうです。ちょっと高いなあ。しかも1520mlは、1週間もたないと思うぞ。

2002.5.28(tue) 13:40 流行りもの

誰でもみーんな当たり前のようにサッカーを楽しみにしていることが当然なのだ、という雰囲気の今日この頃。あまりにもそんなかんじなので、「興味無い」と言うのが恥ずかしい位。だけど、あえて言うと実はあまり興味が無い。それでもあまりにもいろんなところで話題になるので嫌でも知識が頭に入ってきてしまうのだけど、「みんなが熱狂している様子だなあー」と思う位なんだよなあ。

映画も大ヒットしてるのとかって本当はあまり興味無いのが多いんだけど、みんなが面白いというので、面白いと思うように無理やりしている感がある。無理やり観たりするんだけど、なんか、「これは面白いものなのだ」と思わなきゃいけなくて、なんか割りきれなさを感じることが多い。

本当は面白いと思ってないのに「面白い」と思ってる振りをする苦痛。そういえば子供の頃から薄々思っていたような気がする。これは私の感覚がずれているのか?と悩みもしたけど。いや、でもきっと本当はみんな「みんなが面白いと言うから面白いと思う」と言ってるんじゃないの?。

だって、流行ってるものって、やっぱり「流行っているもの」という宣伝の洗脳の効果によるところが大きいような気もするのだけど。だって服なんて特に「来年の流行は黒です」とか、先に決めちゃうんですよ。「流行ってるから着る」とか「流行ってるから観る」とかって、「面白いから」ではなくて、一部のある仕掛け人が「今これが流行ってて、面白いんですよー。」と決めたものを「面白い」と思い込んでやってるってのが実態ではなかろーか。

何が流行ってるか知ったり、どうして流行ってるんだろう、とか考えるのは面白いんだけど、それをことごとく面白いと思わなきゃいけないのは苦痛だなあ。・・って書きながら気がついたけど、べつに面白いって言わなくてもいーのか。それは私が普通を気にしすぎ?。

でも、「サッカー興味無いんです。全然」って今言うの、結構勇気が要らないかー?。

だけどちょっと勇気づけられた、これ。さすが吉田戦車。 だいすきです。

2002.5.28(tue) 9:45 おうち図書室作り

うちはけっこう押し入れがいっぱいあります。そこで先週末、押し入れの中を本棚にしてみました。前から本棚のつもりにしていたのだけど、今までは単にダンボールに入れて積みあげていただけだった。でもダンボールだと弱いのでどんどんくずれてきていたのだ。くずれてるところから無理やり引っ張り出したり戻したりしていたので、もうぐちゃぐちゃ状態だった。なので、カラーボックスを買ってきて、ちゃんと本棚にしたのです。そういえば本棚を捨てて4年くらい経つのだ。その間、自分の本がちゃんと並んでるのを見るのはすごーく久しぶりで楽しい。本だけの部屋が欲しいなーというのは昔からの夢だったので、少しだけ近づいたのかも?。ちゃんと本棚に積んだら真中に空間ができた。いっそ電気引いて、図書室にしてしまおうかなとも思案中。

2002.5.23(thu) 9:40 満杯パワー

電車が混んでいると、気がつくと片足で立っていたり、体が斜めの状態で立っていたりする。更にもっともっと混んでいる時は、両足とも地に付いてなかったりすることもある。空いてる車内であんな状態で立とうとしたらすごく大変なのに、満杯だとできてしまう不思議。しかも空いてたら知らない人にあんなにくっついて立っていると変なのに、満杯だとできてしまう不思議。

でも、痴漢とカップルは、空いていてもそれができます。心が満杯なんでしょーか。

2002.5.22(wed) 17:30 たまには普通の状態を思い返してみるのも

ここ一年くらい、歯を磨くたびに血が出るようになっていた。一年も続けると、もはや歯磨きの時吐き出すものはは赤い、というのが普通になってしまっていた。しかしやっぱりこれは普通の状態ではないだろうと思い直して、意を決して歯医者に行ったら、ただひたすら歯垢を取られた。でも、それだけで殆ど血が出なくなってしまった。すごい。最近は、吐き出した歯磨き粉が白いのを見るのが不思議でちょっと楽しみ。

やってみると意外と簡単に解決してしまうことっていっぱいあるような気がした。

2002.5.21(tue) 10:10 あたまのたいそうになるスイカ

昨日駅前で、暇つぶしに売っている果物を見ていたら、こんなに長いスイカが売っていた。これは輪切りにして食べるのかなあ?。イカめしを輪切りにした時みたいな形?。それとも通常の三日月形に切って食べるとすると・・・すごーく長細い、いかだのような形になるのかな?。フルーツポンチの入れ物にする時は、どう切るべきか?。そして、こいつを四角いスイカを作る器具に入れて育てるとどうなってしまうのか?!。などと、知能検査のような頭の使い方をさせてくれるスイカでした。880円。買ってないけど。

2002.5.20(mon) 18:15  亀戸に亀を見に行く日曜日

日曜日は、何して過ごそうか迷った。買い物という気分でもないし。でも天気が良いのでどこかに出かけようと思ってとりあえず外に出た。特に何をしようという気力の無い時にお金を使うのは勿体ないので、テーマは、「定期券で行ける範囲のところに行く」にした。といっても都営新宿線に大したお出かけスポットがあるとも思えないのだけど。とりあえずコンビニで何かヒントをと思って立ち読みをしてみたところ、「散歩の達人」が「錦糸町・亀戸特集」をしていて、読んでいたら亀戸にとても行きたくなった。地図をみたら、新宿線の西大島から歩ける距離なのだ。

なぜ亀戸に行きたくなったのかというと、亀戸は名前の通りほんとに亀づくしの町の様子で、亀戸天神という神社の池には亀がうじゃうじゃいるんだそうだ。前の会社で錦糸町に住んでいた人が、夜中にその池に行って、ダンボール箱いっぱいに亀を取ってきた、という話をしていたので、前から気になっていたのだ。

とゆー訳で駅へ向かい、電車に乗ろうとした時、定期券を持ってきていないことに気がついた。でもまたわざわざ家に取りに帰るのも何だな、、と思って諦めて帰ろうと思ったけど、もう気持ちは亀モードだったので、お金を払って乗ってしまいましたよ。

さて、その亀戸天神は、けっこう素敵なかんじの神社で、素敵なかんじの太鼓橋がかかった池に、亀がゆうゆうと泳いでいた。私は、せまい汚い池にうじゃうじゃすごい数の亀が詰め込まれている図を想像していたのですが、けっこう綺麗なかんじでした。でもけっこう広い池なんだけど、亀ばっかりたくさん泳いでいるのは、やっぱりなかなか見られる図ではないかも。でも、もっとシュールな雰囲気を想像していたのだけど、天国の池みたいな不思議な雰囲気がありましたね。心を洗いたくなった時には、またここに亀を見にきてしまいそうです。

帰り道に、「散歩の達人」で紹介されていた「亀戸餃子」が気になってのぞいたんだけど、一人で入る勇気がなくて、断念してしまいました。でも無念さを捨てきれず、夜ごはんは餃子とビール。

とゆー訳で、結局この日の過ごし方は、定期券持ってるのに往復420円払って亀見ただけでした。まあ、いいか。

2002.5.18(sat) 13:30  

先日途中まで書いていた文章。

犬が、雨カッパを着て散歩されていた。あれは、どうなんでしょうね?。見た目もなんだか情けないかんじだし、犬自身もきっと本心は「やだなあー」と思っていると思うのですが。まあ、でも飼い主と犬のカッパ屋さんが満足してるならいいんでしょうかね。

そして今日は、靴を履いて散歩されている犬を見た。靴というか、4本の足が椅子の足カバーみたいな布で包まれていた。でもあれは結構機能的かもしれない。実家でも家の中で犬を飼っているけど、散歩から帰ると毎度足を拭かなくてはいけない。しかも毛が長いので、地面が濡れている日はけっこう手間なのだ。だから、靴をはかせるのはいいのかもしれない。あ、カッパも同じ理由か。

まあ、結局は飼い主の都合な訳で。犬はどちらかというと「やだなー」と思ってるのでしょう

2002.5.18(sat) 10:10 土曜日気分 

土曜日は気分的に一番幸せな感覚ですね。激しい1週間が終わったなーという充実感プラス明日も休みだーっていう希望の両方がある。

といっても本日はお仕事していますが。でも静かだし、邪魔が入りにくいし、土曜日のお仕事ははかどって、いいかんじ。

2002.5.17(fri) 9:40 いたいの我慢のコツ 

起きぬけのウォーミングアップに、過去に途中までかいてた文の続きでも。

なぜだか今、友達とか、私のまわりは妊婦だらけである。なので妊婦情報がいっぱい入ってきます。腰が痛いとか。色々。 ある友達は、「歩くと骨がきしむ感じがするけど、産まれるときは、こんなのめじゃないくらいいたいんだろーなーと思うと我慢できる」と言っていた。そーいえば私も小学生位の頃、お腹が痛くなると、「でも、出産の時はこれより痛いんだ」と思って我慢していた覚えがあります。なぜそんな小さい時からそんなことと比較していたのかなあ。

2002.5.17(fri) 3:10 単なる日記

先週は、一日に何度も更新していたのに、今週はめっきりですね。今週になって突然また仕事が忙しくなったもので。(といういい訳はしたくなかったのだけど)実は書いてはいたのですが、途中まで書いたところでやめてしまったりしていたのです。後でデータを開くと、中途半端なところまで書いた文があったりしたことが何度かありました。つまり、ネタはあった様子なので、落ち着いたらまとめて書きます。

今は会社です。会社には人が何人かいますが、みんな酔っ払って寝ているだけです。明日も忙しそうだし、あたしもそろそろビール飲んでねようかな。おやすみなさい。

2002.5.10(fri) 20:40 傍観者効果の育ち方?

さっき書いたゴキブリの傍観者効果ですが、きっとゴキブリは「見られてるから頑張らなくちゃ」という気持ちではなくて(というかそんな高尚な気持ちの持ち主だったらとても叩いて殺したりできない)、単に「あいつにエサを盗られてはなるまい」というだけなんじゃないかなあ。

私は2人兄弟ですが、子供の頃3人兄弟の友達の家に行った時、スイカを出された。大きなお皿に、小さめに切ったスイカが沢山乗っているものを、お母さんがテーブルに置いた。置いたと同じにその3人兄弟達は「よーいどん!」とでもいうようにすごい早さで次々とスイカを食べていったのだ。私が一個くらいしか食べないうちにもう他の3人は3つくらい食べてるんですよ。これはもう、単純に競争相手の数に比例してるんだなと子供心にも思いましたね。

この手の、他人といる時の食べるスピードの速さ(特に居酒屋とかでみんなで同じ料理を取るような形式の時)異様なスピードを発揮する人は大抵兄弟が多いと思うんですが。前に、もう会話とかよりも何よりも「ぼやぼやしてたら無くなる」というようなかんじで対決意欲丸出しで食べる人がいた。その人は確か4人兄弟だった。一方、みんなで食べる時もぼやぼやしていて、気がつくと殆ど食べないうちに食べるものが無くなっていた、という人もいたのだけど、その人は一人っ子だった。ぼやぼやしていようと、ちゃんと自分の分が確保されて育つとそうなるらしい。競争社会に育つか育たないかによって食事の仕方一つとってもずいぶん違うものである。

あれ?人間の傍観者効果の理由、結局はゴキブリと同じで「あいつにエサを盗られてはなるまい」なのか?。

2002.5.9(thu) 9:50 傍観者効果

最近、けっこう日記をよく更新してると思いませんか?。今仕事が落ち着いてる、というのもあるんだけど、実は最近このHPにアクセスログ解析を新しく付けてみたことによるところが大きい。トップのカウンターを見ていただけではわからなかったけど、けっこういろんなことがわかって面白い。このサイトって、お気に入りに登録して見に来てくれている人が大半かと思っていたのだけど、意外にけっこう検索サイトから来ている様子なのだ。何という検索語を入れたのかということまで出てくるんだけど、「菜の花体操」と入れてやってくる人が毎日コンスタントにあったり(そして出てきたのがあれで、どう思うのだろう?)、「散粒腫」とか「ハングリータイガー」とか「養命酒の効果」とか、割と日記の中の言葉にたまたまひっかかてしまってきたのが多い様子。しかし一番の標的と思っていた「酒」で検索してくる人は意外と少なかった。

でも、こうけっこう見られてるんだなあ、と思うと「書かなきゃ」という気になってくるもんですね。大学の頃社会心理学の先生が言ってたけど、これは「傍観者効果」と言って、人に見られていた方が同じことをしても成績が上がる、と定義されてる効果らしい。そしてなんとゴキブリにも傍観者効果があるらしいのだ。ゴキブリを使って迷路を通ってエサまでたどり着かせるという実験をしたところ、他のゴキブリが見ていた(?!)方が、見ていない時よりも早くエサまで辿りつくんだそうだ。本当かなあー??。

2002.5.9(thu) 19:45 お気に入り登録キャンペーン

酒ふれーくを「お気に入り」に登録すると、蛇足のアイコンが付くようにしました。もう既にお気に入りにしてある方も、再登録されてみてはいかがでしょうか。IE5以上じゃないと駄目らしいのですが。あ!よく見ると、アドレスのところにも出てくるぞ!。トップだけですが。

2002.5.8(wed) 9:30 あたためますか

昨日はコンビニでお豆腐と乾電池を買いました。なんだかこの組み合わせの買い物って変だなーと思いながらレジに出しました。更に「温めますか?って聞かれたらどうしようー!!!」って考え始めたらいてもたってもいられなくなりました。

「温めますか?」ってなんか、あまり温めてもらわないせいか、そう聞かれると面白くて仕方なくなる。というか、面白がってるだけで、役にたってない。むしろ「いや、いいです」って言うのが面倒くさい。ビール買った時も、そう言われたらどうしよう!って思ってしまう。反射的に。

まあ、単に私があまりコンビニで温めてもらわない人だからかもしれないけど。(なぜ温めてもらわないかとゆーと、コンビニで温めてもらっちゃったら、家に帰る冷めてしまうから、どーせまた家で温めないと食べられないのだ。ぬるいの嫌いだから)

あと、余分だと思うのは、ドトールとかでコーヒー買うと「お砂糖とミルクはお使いになりますか?」って言われること。まあ、これも私が要らない人だからそう感じるのかもしれないけど。でも、必ず要る人も、有無をいわさず付けてくれればいいのになー、と思っているかもしれない。

だからもう、「温めない・砂糖、ミルク抜き」とか、嗜好をバッチにしていつも付けておけばいいんじゃなかろうか。そーすると余分な時間が短縮できて、レジも早く回転するというもの。

あ、でも、不必要に見える会話で間を持たせてるってこともあるしなあ。何も聞かなくてよくなったら間がもたなくなって、「最近蒸し暑いですね」とかそんな会話をしなきゃいけないかもしれない。その方が面倒くさいなあ。

2002.5.7(tue) 18:50 はいしゃこわい

すごく久しぶりに歯医者に行った。5年ぶりくらいかな。しかし今だに歯医者というのはなんだか恐いなあ。椅子に座りながら、「今もし、歯抜きますとか言われたら泣いちゃいそうだな」とか思った。子供の頃とか、よく歯抜いたりできたなあ。歯医者が恐いのは年齢じゃないなあ。でも虫歯はなくて歯石を取られただけなんだけど、それでもドキドキしてた。歯医者は永遠に恐い。だって、口の中に鋭いドリル入れられてるなんてそんな無防備な状態あんまり日常に無いもんなあ。

でもみんながあまりにも無条件に恐がるせいなのか?歯医者さんは優しい人が多いような気がする。でもあんな武器持ってたらやっぱり総合点で恐い。

2002.5.7(tue) 13:30 怒られたい本能

実家に帰ったら、家の犬にコートをかじられた。この前帰った時は、下着をかじられた。どうやら、かじってはいけないものをめがけてかじっているようなのだ。かじるように与えたおもちゃとかはかじらないのに。しかもそれで怒られている時、しっぽを振っているのだ。怒られて、「やったー。」と思ってるらしい。

性善説か性悪説かという議論がありますが、本能からすると悪いことってのは、怒られたくてやってるんじゃあなかろうか。ボケたことに突っ込まれた時の嬉しさのように、いけないことをして怒られたときの「やったー」感というのって、なんとなく、あるかもしれない?。だからハングリータイガーが繁盛するのか?

2002.5.2(thu) 14:30 戦略

近頃蚊に刺されるようになったなあーと思っていたところ、テレビでキンチョールとかムヒとかのCMが流れ始めた。しかしあの手の会社にとっては、蚊が撲滅しちゃったりすると困るんだろうなあ。

前に雑誌に載っていたけど、外国の殆どの国(先進国は、だったかな?)の水道水には、虫歯予防の為にフッソが含まれているのだそうだ。でも日本では、そうすると、失業する歯医者さんがたくさん出てしまうのでフッソは入れない、と厚生省が決めてるから入ってないんだそうだ。

歯医者を食わせる為に私らは虫歯になってんのか!と思うとちょっと腹が立つけど。でも商売ってのは、国民が不幸せな状態にある程、発生するもんでもあるんでしょうか。

2002.5.2(thu) 14:00 金銭感覚

引越ししてから新聞の勧誘がめっきりこなくなった。新聞ととる時は洗剤とビール券をもらうものだ、と長年思ってきたので、何ももらわずに自分から申し込むのもしゃくなのでそのままにしていたのだけど、一向に勧誘に来る気配がない。前までは、何社もやって来てたから、○○新聞はビール券何枚くれたから、もっと多くくれ」とか言ってゴネてみたりできたのに・・。

まあ、でも毎朝違う新聞を買ってみたりして、それはそれで楽しいのだけどね。しかし月でとってた頃は、産経が内容薄くて広告も少ないから嫌だとか言っていたけど、一部づつ買うようになってからは、けっこう産経好きになった。なぜなら、一部100円なのだ。(朝日、読売は130円)確かに月でとっても他社より数百円安かったのだけど、その時は「たった数百円じゃ大して変わらん」と思っていたのだけど(それでもとっていたことがあったけど、それはビール券とか映画の券とか、くれるものが他より豪華だったから。値段の差ではなかった)、30円差と細かくなった途端なぜかその差が気になるという不思議な現象。何十万円という買い物する時は数千、ある時は数万の差が気にならなかったりするのに、スーパーで1円でも安い方を買うという現象もしかり。

値段って、絶対的な「何円」ということよりも、「何%」で見てるんだろうなあ。だから消費税になぜか納得して払ってしまうのか。一律何買っても1000円の消費税がつきますとか言われたらなんだか嫌んなっちゃうもんなあ。

2002.5.2(thu) 12:00 ふつう基準

GWの谷間のせいか、久しぶりに仕事が暇。なのでめずらしく早く帰ってドラマとか観られる。なんだかすごーく久しぶりのように思う。風邪ぎみだったのもあるけど、酒も飲まずに8時くらいにご飯食べながらテレビ観ながら、「あ、今私普通のOLみたい!」と思った。ほんとか?そんな程度のことでいいのか?普通のOLって?。もうよくわかんなくなっていますが。

2002.5.1(wed) 16:00 能力開発
GWは、電車が空いてていいな。
今乗っている都営線は混むといってもそれほど超満員という程ではないので、割と気楽なのだけど、常磐線で予備校に通っていた頃は毎朝殺人的な混み方で、それはそれは大変だった。ドアの近くの場所をキープしないと、絶対といっていいほど、目的の駅で降りられなかった。

当時乗り降りしていた柏駅は、乗る人も降りる人も多かったので、気を抜いてぼーっと乗っていると、いざ降りる時にはドアまでさえもたどりつくことはできないし、たとえたどりついたとしても、ドアを出る前に、乗ってくる人の波にまきこまれて出られなくなってしまうのだ。一度、ホームに足を着地したにも関わらず、乗ってくる人に押し流されて再び電車に乗ってしまい、次の駅まで行ってしまったのだけど、次の駅は逆のドアが開くので、また降りられず、そのまた次の駅でやっと降りられたということがあった。たった2駅と言ってはいけない。常磐線の1駅は約10分かかるので、合計20分も無駄に乗りすごさなければならないのだ。そしてまたそこから戻るので、たった1駅降りそこねただけで、1時間近く遅刻してしまうのである。

そんな状況だったので、毎朝すごく気を遣って電車に乗る必要があった。まず、柏駅で降りそうな人で、体の大きそうな人を目につけておく。そしていざ駅に着いたら、その人のかきわけた道を後ろから付いていけば、割と楽に降りることができるのだ。毎朝そうやって人選していると、だんだん柏で降りそうな人、というのが見分けられてくるから不思議なものである。その気になって一生懸命人を見ていると、なんだかわかってくるものらしい。

切羽詰まると隠れた能力開発がされるような気がする。反面、安全楽ちんな時は能力が退化してるかも。わざわざ大変な方へ行ってしまうタイプってのは、意外とこの能力開発感が楽しいのではないか、とも思う。

2002.4.30(tue) 17:00 おしゃれ入門
おしゃれな人は雨の日だからこそ白い服を着るんだそーだ。そうすると、汚さないように気を遣うので、自然と立ち振る舞いもおしゃれになるってなもんらしい。雨の日は汚れてもよい服、という心構えとは、確かに違うかもしれない。

ところでわたくし今日は白いシャツ(しかもおにゅー)を着ている。確かに汚れてもよい服を着ている時とはちょっと精紳状態が違うかもしれない。誰しもサインペンを使うと必ずといっていいほどなぜか指に付いてしまうものだが、今日は白いシャツについてはならん、と細心の注意を払ってペンのふたを開け、書き、閉じている。おかげで今日はちっとも指に付いていないのだ!。

なるほど、指にサインペンの跡が付いてるのと付いてないのとではおしゃれ感が全然違うというものである。

2002.4.30(tue) 15:00 GWとは
今日は火曜日なのですね。この3連休は一日飲んだくれて潰してあとは普通に過ごしただけのせいか、二日間くらいの充実感しかないので、連休というよりも普通の土日の感覚でした。だから昨日はサザエさん観ようとしてしまったり今朝は月曜日だからゴミの日は明日だと思ってゴミを出さなかったら、実は火曜日だったのでゴミの日だったと気がついた時には遅かったり、なんかずっと間違えたままです。何といっても、今日燃えるゴミを出しそびれると、次の金曜日も休日なので、来週まで出せないのだ。なんだかGWといってもゴミがたまるばかりの週間のような気がしますね。もしかしてGWの「G」はゴミの「G」なのか?なんて思ってしまうGW中休み。

2002.4.30(tue) 13:30 壁を越えるということ
最近、気がつくと自動改札を突破してしまっていることがよくある。入れない駅なのに無意識に定期を入れてしまったりするのだけど「通れる」と思いこんでいるので、通れてしまうのだ。でも、「何か今当たったな」とは思うので、そこで振りかえってみて、実は自動改札に挟まれていたことに気がつく。

入れたんだから出ることもできるだろう、とも思うので、そのままにしてしまってもよいのかもしれないけど、でもちゃんと駅員さんに言ってもう一度出て、きちんと正規に入ることにしている。だって不思議なことに、無意識だと楽々突破できたものが、意識すると途端にできなくなってしまうものなのだ。

昔、改札が自動ではなくて切符切りで駅員さんがチョキチョキ切っていた頃、キセルを見つける為にはキップを見るのではなく、態度で見るのだと聞いたことがある。つまりこの場合でもやっぱり不正なキップでも「通れる」と思い込んでいると、通れてしまう確立が高いのだ。

無人改札はその最たるもので、これこそ不正キップどころか何も持っていなくても全然通れてしまうけれども、やっぱりそこを「通ってよい」と思えば通れるし、誰も見ていなくても、「通っては駄目だ」と思ったら、きちんと料金分のキップを買ってくぐる。

改札の形は変われど、全部壁となっているのは同様にメンタルな部分というのがすごい。結局「通れる(通ってよい)」と思うか思わないかどうかってことなのだ。

2002.4.24(wed) 10:30 いろんな気の遣い方講座
仕事で打ち合わせの後、雑談でお客さん同士(男)が、「寝る前には必ずシュークリーム食べちゃうから、けっこうぶよぶよなんですよー」「あー、ぼくも甘いもの食べますねー必ず。」と話していた。女の子は甘いものが好きだという世間一般の説があるけど、絶対に男の人の方が甘いもの好きが多いような気がするのだけど。

前の会社の頃、男の先輩と出かけた時に、お客さんのおじさんが喫茶店でおごってくれたことがあった。「ケーキ食べる?」と言われて、私は頼んで、先輩は頼まなかった。お客さんと別れた後、先輩は「仕事の打ち合わせの時はケーキとか食べないようにしてるんだ」と言っていた。でも本当は甘いものが大好きで、やっぱりその人も、寝る前に必ず甘いものを食べないと気が済まないんだそうだ。家の冷蔵庫に甘いものが入ってないと、奥さんを怒るのだと言っていた。逆に私は、自主的にケーキ食べるってことは殆ど無いんだけど、おじさんが「ケーキ食べる?」とか言ってきた時は、「わー食べたい」とか言った方が喜ばれると思って気を遣って、食べるようにしていたりする。

気を遣って大好きな甘いものを食べない男、気を遣って好きでもない甘いものを食べる女。気を遣うと言っても立場が変わると全く逆になるというのも面白い。

ところで、上の話の「ケーキ」「甘いもの」の部分を「酒」におきかえると、途端に気の遣い方が逆になるところも、ミソ。

2002.4.23(tue) 17:35 「々」
「々」の字って何て読むんでしょう。これ単体で文字を出そうとする時はいつも「佐々木」と打って「佐」と「木」を消すのだけど。 あと、キーボードにあるのになぜか打てない「〜」。いつも「から」ってひらがなで打って変換している。キーに書いてあるのに、なぜ打てない?。と思って今適当に上の方のキーを押していたら、なんと全然「〜」なんて書いてないキーで「〜」が打てた。どうなっているのだ?。そういえば前にも打てなくて困っていた「~」もこのキーで出たのだ。何か出せない文字があった時はこのキーを押せば良いのだな。と思ってよく見ると、なんとこのキーには「々」の文字が書いてあるのだった。でも、色々押してみているのだけど、いっこうにその字が出てこないんだけど・・・。一体どーゆうつもりなのだ?。

2002.4.22(mon) 16:15 
先日友達に「新宿モザイク通り入り口で待ち合わせ」と言われて、どこがモザイク通りなのかはよくわからなかったのだけど、私は勝手に「歩く歩道のことだ」と思って(それも実際は間違え。「動く歩道」である。)そこへ行ってみたけど、やっぱりそこではなかった。電話して誘導されながらぐるぐる新宿駅を回ってしまったけど、結局上手くたどりつけなくて、無理やり私のわかる「FLAGS前」に変更してしまった。遅刻しないで行ったのに(というかむしろ10分前に行った)結局30分も無駄に時間を使ってしまった。そういえばこういう時に限らず、勝手に仮説を立ててしまうことがよくあるなあ、とちょっと思った。それがいろーんな失敗につながるのであるが、本人は探検&実験気分で少し楽しかったりするところもあったりして。でも人には迷惑な話だなあ、とも反省しましたけどね。ちゃんと。

2002.4.19(fri) 10:00 お昼の楽しみ
お昼ごはんを食べた後、満腹状態でお昼寝するのが最近の至福の時間である。しかも、さあ寝るぞ!とばちっと目を閉じて寝るのではなく、インターネットをぼーっと見ながら眠くなるのに任せて眠るのが最高に気持ち良い。

でもこれ何かに似てるなあと思ったら、昔飼っていたハムスターに似ているのだった。ハムスターも、「寝るぞ!」っていう意思を持って寝てるかんじではなくて(というか、全ての行動に意思なんてなさそうであるが)、ぼーっとしているうちにウトウトしてきて、目がだんだん閉じていって、眠るのだ。

寝るという行動は本能だから、「いまから寝るんだぞ」とか思って寝るよりもやっぱりこーゆう方が自然なのでしょうね。だから非常に気持ちが良いのだ。

2002.4.18(thu) 10:00 わらしべ
「忙しくてたまらないのに、そんな時に限って遊びの誘いがたくさんきて困る」と言っている人がいたが、私もそれは感じていた。予定ぎゅうぎゅうの時に限っていろんな誘いが来たりして、もっとうまく配分されないものかと思ったり。そして一方、暇な時は全然誰も誘ってもくれないし、誘っても断られたり。

ついてる時はとことんついてるし、ついてない時はとことんついてたり。きっとバランス良く、というよりは良くも悪くも運が運をどんどん呼んでいくのだろうな。

日曜日に買ったパンがまだ残っていたのだけど、火曜日に早く帰れたので、スーパーで買い物してついでにパンを買った。なので家には豊富にパンがあったのだ。一人なのであまり大量に食べ物はストックしないようにしているのだけど(特に日保ちしないものは)、めずらしくパンが豊富にあったのだ。そこへきて昨日、会社で、撮影に使ったというパンが大量に余ったので、みんなに配っていて、それをもらってしまったので、更にパンが増えた。「パンが無いから欲しいなー」と思っている時は、買えもしなかったりするのに。きっと今、パン運づいているのだろう。ほんと、「今もういっぱいいっぱい。もういらない」って時ほど、またそれがやってきたりすることはよくあるのだ。

しかし、せっかくついた運がパンてのも、なあ。

2002.4.17(tue) 9:45 財産管理
大学生の頃、泥棒に入られてたことがあるので、それ以来お金をしまっておくところは、わかりにくい場所にしよう、と思って、しばらく広辞苑とかの中に挟んでいた。でも喉元過ぎれば・・・というか、だんだん危機感も薄れてきてしまって、またわかりやすいしまい方をしてしまっている。

しかも500円貯金用の貯金箱(オリオンビール工場の見学でもらったビールの缶の貯金箱)がいっぱいになってしまったので、今は紙コップ(というかプラカップというの?透明のやつ)に500円玉をそのままじゃらじゃら入れている。何気なくそうしていたけど、改めて見たら不用心極まりない。だって数えたら、その紙コップ内だけで10万円くらいあったのだ。でも、お札が10万円あると、大金ぽいけど、紙コップに入った500円玉は、ゲームセンターのコインの様で、あんまり価値なさそうに見えるから不思議である。

つーか、種あかしをこんな公共の場でしてしまったので、また厳重にしまわないと。

2002.4.16(tue) 9:45 ダメージをなくそう
現在地下鉄通勤なのであまりJRに乗らないのでよくわからないけど、suikaって良いですね。あれ、発売前に宣伝してるときから、(その当時はJR通勤であった)「絶対suikaにするぞ!」って思っていた。いや、あの、ピッとかかざすだけで改札を通れるなんてことはどうでもいいのだけど、なんといっても、なくしても再発行ができるというのがすばらしい!。だって定期って、あんなに小さくてなくしやすそうな物なのに、保障制度みたいなものがなかったから。

もう、使い捨てコンタクトが発売された時と同じような気持ちですね。そう、使い捨てコンタクトの何がいいかっていうと、なくした時の気持ちが楽だからである。使い捨てじゃないコンタクトだと1枚で約二万円くらいするから、なくす度に二万円で何を買えたかを考えると夜も眠れないかんじでした。

なんだか考えてみると私は物買う時に、なくしたり、汚したりした時のダメージが少ないもの、という基準で選んでいるふしがあるなあ。

2002.4.12(fri) 9:50 ちしき
前回、卵の出来方について書いたけど。そういえば私は子供の頃、図書館で何度も何度も借りていた本ナンバーワンは「たまごのひみつ」という本なのだった。

科学の知識シリーズみたいなので、50種類くらいある中のひとつだったのだけど、なぜか「たまごのひみつ」に非常に魅かれていたのだ。しかしそんなに何度も読んだはずなのに、前回書いたようなことを言っているというのは、全然知識が残っていないということなのだ。覚えているのは、光に透かした時の卵の写真とか、卵管とかの解剖図とか。

まあ、子供にお勉強ぽい本を読ませたところで、そんなもんである。

2002.4.08(mon) 17:00 誰か答えを教えて
先日飲んだ居酒屋の「春のメニュー」の中に、筍とか春らしいものに並んで「ササミのアーモンド揚げ」というメニューがあった。植物とか魚は旬がはっきりしてそうだけど、鳥にもあるのだろうか?

春は鶏が美味しいなんて、あんまり聞いたことがないけど・・・そもそも一年中卵生んでないか?鶏は。あれ?でも有精卵はもしかして年に2回くらいしか生まなかったりして。ほんとかなあ?というか、無精卵にしても毎日生んでるの?あんな硬いものを毎日製造できるの?

と疑問が募りながらその場で達した答えは、卵の殻のストック(半分の形をしている)はたくさんあらかじめ製造されていて、卵の中身が出来たら、二つのカラではさんで、出てくる、という構造。まあ、それならなんとなくわかる。

とその時は納得していたのだけど、とういえば鶏の旬は春なのかどうか、という疑問は全く解明されてなかった。でも、旬なのはもしかするとアーモンドのことかもしれない?。

2002.4.08(mon) 9:30 おたふく2
前回の日記、帰る直前に急いで書いていたので、なんか終わりが、なんだかなあ、ってかんじになってますが。

本当は、「親子は、かかる病気、かからない病気とかも遺伝するのかなー」というかんじで締めたかったのです。

2002.4.05(fri) 10:15 おたふく
友達が29歳にしておたふく風邪にかかったそうだ。

実は私もそれだけはまだやってないのだが、そんなものなるなんて、いいかげんもう考えてなかったけど、可能性があるんだな。子供の時は覚悟ができてたけど、今更なると恐いなあ。 それに大人になってかかると重いんじゃないの?。男の人の場合、種ができなくなったりしちゃうらしい、とはよく言われているが。

そういえば、小学校の時は、その手の病気の時は、欠席じゃなくて有給休暇みたいなやつになったと思うけど。会社ではやっぱり単なる欠勤になっちゃうのかな。うーん、おとなのおたふくは、何かとかかり損だ。

ちなみにうちの父もなったことがないらしい。 まあ、もう種もいらんだろーけど。

2002.4.05(fri) 10:15 
みずほ銀行のトラブル続出、とニュースでやっているけど、「ふーん」て思っていた。でもよく考えたら私のメインバンクは元富士銀行で、引き落としとか全部そこにしているので、けっこう関係ありそうなのだった。でも名前変わったらピンとこないんだよなあ。カードも通帳も「富士銀行」のままだし。

しかしそろそろ銀行もどことどこがくっついてどーなってるんだかわからなくなってきた。もう、一個にしちゃえばいいのに。まあ、一個に近づいていくのでしょう。でも、一個に近づくというのは、一番偉い人が減るということなので、きっとまた仲間割れとかして増えるんだろーけど。

2002.4.04(tue) 20:15 いろんなおしごと
ビール工場を見学に行った時、一番びっくりした仕事が、ビンが壊れたりしてないか、ずーっと見てる、という仕事。次々を流れてくるビールを、ただひたすらずーっと見ているだけなのだ。そして異常があるビンを見つけたら、取り出すのである。

しかし壊れてないか見つけるのもつらいけど、ビールが何本も何本も目の前を流れていくのに、飲んじゃいけないのだ!。拷問か?!。

2002.4.02(tue) 21:30 
ホームページの文字リンクって、一回行ったところは色が変わってしまうから、実はけっこう恥ずかしいものなのではないだろうか。

ふと、よく見ているweekry niftyのページを見ていて、「アブトロニック!ハリウッド48時間ダイエット!」という記事と、「5分でできる「イイ女」養成講座」の色が変わっていて、我ながらなんだか非常に恥ずかしかった。

しかしどっちもあんまり内容の記憶はないので、つまらなかったのだと思うけど。でも見だしの威力ってすごいなあ。

あ、ちなみにアブトロニックを押した理由は、先日結婚式で友達と会ったとき、それをやっいる人が何人もいて、その話でもちきりだったのだけど、私は最近テレビをあんまり見てなかったので、何のことだかわからなかったからですよ。いい訳してるみたいだけど。

2002.4.02(tue) 15:45 おおきな知識
一兆円って、何億円だか知っていますか?。

さっき仕事で会社の資産(うちの会社ではない。クライアントの会社のだ)のグラフを作っていて、一兆円が何億円にあたるのか、という知識が必要になったのだ。そんな大金には縁がなかったので、そういえば「兆」という単位をずいぶん漠然ととらえていたことに気がついた。前にファックスが40枚くらいになると、送信枚数の欄「たくさん」と書いて送ってくるお客さんの話を書いたけど、あんな感覚である。もう1兆なんてなってしまうと「たくさん」という単位でしょう。一般人にとっては。

とはいえ、その知識がないままでは仕事が前に進まなくなってしまったので、調べて見た(国語辞典で)。私は、1兆とかいってもきっと10億円、せいぜいいっても100億円くらいかな、なんて考えていたのだけど、実は、なんと、10000億=1兆なのでした!。(「なのでした!」とか今ごろ言ってるのは、馬鹿でしょうか?。)

なんだかこう、ちまちまと生きていてはいかんな、と思った。

2002.3.27(wed) 10:15 定型外
ここ数日、郵便局のホームページばかり見ている。というのも、友達の結婚式で使うウェルカムボードを描いたのだ。パソコンで作ってくるだろうと思いこんでいた友人は、「データで送って」と言ってきたけど、パソコンで描くなんて仕事を離れてしまうと考えつきもしない私は、画用紙に手書きで描いていたので、郵送することになった。

それが、縦が40cmくらいあるので、けっこう大きい。でっかい封筒に入れてみたけど、そんなに大きい封筒を郵便で送った経験が無かったので、果たしてこんなに大きいものを郵便物として送ってくれるのだろうか、と非常に不安になった。大体、ポストにも入らない大きさである。折れば入るけど、折られては困るし。そう!折られては困るのだ。どうしよう。と思ったけど、それは「二つ折り厳禁」という言葉があることをすぐに思いだし、赤字で封筒に大きく記すことで済んだ(はずだ)。

でも、こんなに大きいと宅急便になっちゃうのかなあ?ポストに入らないとなると、窓口に出さなきゃいけないけど、こんな大きい封筒出したら、笑われたりして。「お客さん、これじゃあ大きすぎますよー。第一、ポストに入らないでしょう。ははは。」と笑われるのか?。もしくは、「超定型外ですので」とか言ってバカ高い料金をとられたりして。

不安になってきたので、郵便局のホームページで調べてみたのだけど、よくわからなかった。「定型」に関しては、「長さ14〜23.5cm、幅9〜12cmの長方形で、厚さが1cmまで。重さが50gまでのもの」とか、細かい規定があるくせに、定型 を過ぎた途端、全部「定型外」のひとくくりになってしまう様子?なのだ。多分。定型外に関しては、重さしか規定がなくて、大きさについては全然触れていないのである。うーん・・・じゃあ、いいのかなあ?それとも「小包」になっちったりして。

しかし、いつまでもぐずぐずと悩んでいても仕方がない。友達がこれを届くのを待っているのだ。悩んでいる時間は無い。と、勇気を出してバカでかい封筒を持って郵便局に行ってみた。もう笑われようが高い料金を取られようが、「小包なので、ダンボールに入れてください」と言われようが、いい。

どきどきしながら郵便局へ入り、そして窓口のおにいさんに封筒を差し出した。するとおにいさんは顔色を変えずに普通にそれを受け取り、普通に計りに乗せ、「270円ですね」と普通に言った。郵便局員にしてみれば、こんな程度の封筒は、単なる定型外郵便の一つに過ぎなかったのだ・・・。あとで改めて郵便料金表を見ると、定型外は4kgまで送れるのだ。それに比べりゃ250gにも満たない私の封筒なんて子供みたいなもんである。 ああ・・・。

という訳で無事に送ることができたのであるが、今の心配は、友人の家のポストに、折らずに入るのかどうか。というか絶対入らないんだけど。その場合どうなるんだろう?

2002.3.25(mon) 10:00 分別
先週末、雨と雷が過ぎた後、近くの公園で花見をした。区の大きい公園で広いんだけど、人が少なくて場所取り放題。四方桜に囲まれた真下をキープし、思いきり飲んだ。

多分何度かこの日記でも書いてるけど、桜は人をウキウキさせるような物質を出しているそうで、春になると人がウキウキするのは、この物質のせいなのだ(まあ、よーするに、頭をちょっとバカにする成分かもしれない)。ということで、今回は思う存分この物質を浴びまくって飲んだおかげで、確かにおかしかった。

花見が終わって、ゴミを捨てて帰った。さすが区の公園。花見会場用大きいゴミ捨て場には、ゴミの三分別が大きく表示してあった。その後家に移動して、余り物を入れて持ちかえった袋を開けてみて、愕然。袋の中の半分以上が、ゴミ。余っていたはずの白ワインは入ってないのに、空ビンが2個も入ってるし。「燃えるもの」「燃えないもの」の分別以前に、「ゴミ」か「ゴミじゃないもの」の分別ができていなかった・・。おそるべし、ウキウキ成分。

2002.3.21(fri) 9:30 インストロメンタル
家のコンポのCDプレーヤーがちょっと壊れている。一曲目の33秒あたりで音が飛びはじめ、前後にいったりきたりして、前に進まなくなってしまうのだ。でも、その現象が起きるのは、たまにだったなのでそんなに気にしてはいなかったのだけど・・。

昨日、レンタル屋でシングルCDを何枚か借りてダビングしようとしたところ、その音飛び現象が起こってしまい、一向に直らなくなってしまった。アルバムだったら涙を飲んで一曲目をあきらめるけど、シングルの一曲目がなくなったら、後はカスみたいなもんである。ネットで少し調べてみたら「CDの音飛びは、ホコリが付いているのが原因の場合があります。クリーニングCDで解消したりします」という一分を読んだので、早速それを買ってみた。でも、全然駄目。壊れてるのかなあー。やっぱり。

ということで、せっかく借りたのを何もしないで返すのも悔しいので、全部、2曲目以降のインストロメンタルバージョンを録音した。昨日一日その録音したMDをかけて過ごしたけど、なんだかスーパーみたいだった。

2002.3.20(web) 21:40 むずかしーよ
今日、出かけたついでに、喉が乾いたのでタリーズコーヒーに行った。スターバックスとかみたいな、いわゆる、なんか最近流行りのアメリカのどっか流の、注文がやたら小難しいコーヒー屋である。これでも私は、家で飲むのはスターバックスの「豆」(ひいてあるのじゃなくて、豆、ですよ!)を買って、家で豆をひいて飲んでいるくらいなので、もうそんなのなんてことないわよ。shortだの何をトッピングだの言わなきゃいけないんでしょ、とか思っていたけど。いやいやいやいや。

タリーズコーヒーの店先に「今日のおすすめ エスプレッソシェイク」ってのがあったのだ。私は、食べ物って、けっこう何でもオールオッケーだし面倒くさいので、「おすすめ」とか「日替わり」と書いてあるのを選ぶようにしている。なので特にこの手のコーヒー屋(あ、サブウェイでも「全部入れちゃってください」と言うね。もう、いいじゃん。外ではデフォルトを受け入れようよ。)なので、おすすめの、それにした。そもそも特に考えて選んでいないので、どんな物体がくるのかはちゃんとイメージしていなかったのだけど、エスプレッソだから苦くて、ホットだろうな、と思った。で、注文の時に私の発した言葉。

「あの、お薦めのやつ何でしたっけ?」 「エスプレッソシェイクですね」 「あ、それを、ホット、shortで。」

その時、どうも店員が「え?」って顔をした感じがしたのだけど、何もつっこまずに注文を受けてくれたのだ(つーか、慣れてるんだろう)。で、注文の品を見たら、ホットじゃ全然ないのである。そして、めちゃ甘。つーか、「シェイク」って時点で気づかなきゃいけないんだけど、それは、エスプレッソ味のアイスをどろどろにしたのものだったのだ。どーりで注文を受けたあと、店員がアイスをすくって何か機械に入れてると思った・・。しかも、よくメニューを見ると「エスプレッソシェイク=ワンサイズのみ」って書いてあるではないか!。shortとかって言うのも間違っていたのだ。もう、全然私はとんちんかんな注文をしていたのですね。つーか、「お薦めの何でしたっけ?」って時点で考えてないんだけどね。しかもやってきたのは甘いわ冷たいわで、全然思っていたのと違うものを飲むはめになっって、余計に喉が乾くし。まだまだ道は険しいのであるなあ。

2002.3.20(web) 9:45 痛み感
友達の結婚式が重なってやってくることになった。何が大変って、芸をしなきゃいけないこと。類は友を呼ぶのかなんだか知らないけど、学校なりバイトなり、どの分野の友達でも芸好きばっかりなのだ。しかも本気でやるので、ネタ考えから練習まで(衣装に及ぶ場合もあり)、時間かけてやる。

でもよく考えると、他のグループはそんなに対したことしていないのだ。いつも「負けてはなるまい」とか言って練習とかしてるんだけど、あまり対抗馬がいた試しがない。もしかするとそんなに本気でやる必要ないのかもしれない。とゆーか、きっと自分がそうするのが好きなだけなのかもしれないけど。

でも、「何か芸して」と一応誰しも言われていると思うのだけど、真剣に練習しないと、非常に痛いことになってしまわないか?。せいぜい歌をうたうとか程度になって、しかも「乾杯」だとか聴かせるような曲を歌わざるを得なくて、なんだか恥ずかしいカラオケみたいになって、すごく痛くなってしまう。

私にはとてもその痛みが耐えられない。だから練習するのかもしれない。

2002.3.16(fri) 9:45 相対性りろん
気がつくと1週間くらい更新してなかった・・。

最近、一日が過ぎるのも、1週間が過ぎるのも、早く感じる。「像の時間、ねずみの時間」という本に書いてあったのだと思うけど、心臓がドクンドクンする回数というのは一生で決まっていて、ねずみの寿命が短命なのは心臓の心拍数が早いからで、ゾウの寿命が長いのは心臓の心拍数が遅いからなんだそうです。

それはきっと感覚にも当てはまるんじゃなかろうか。のぽーっと普通の心拍数で過ごしてるよりも、ドキドキしながら(良いことに対しても悪いことも、なんだけど)過ごしてす方が時間が早く過ぎた気がするんじゃないかな。

そーいえばお酒を飲むと当然脈拍は上がるけど、時間経つの速いもんなあ。1時間くらいしか経ってない気がしてるのに、気がつくと次の日になってたり!。不思議!

2002.3.11(mon) 10:40 サービス精紳
酒かるた、5枚追加しました。なんか、読者から「更新を待ってる」とか言われるとすぐ作っちゃうんだよねえ。なので、最近更新しないなーと思っている、見たいコーナーがあったら、どしどし言ってください。

でも、「載り越し選手権の新記録を見たい。」とか言われたらどうしようかなあ。身を捨ててまで人の期待に応えるべきなのかどうか・・・?。しかしやってしまいそうな自分が嫌だけど好き。

2002.3.9(sat) 18:30
今日もお仕事してます。まあ、自分が好きでしてるので全然良いのだけど。ただ時間が足りないなあ。せっかく駅前のスーパーが10時まで開いてる町に引越ししたのに、それでも買い物して帰れないし。新しいストック買ったのにスキー行けないし。先日「酒かるた」の更新を待ってるのにー、という声をいただきました。その他、ガラスの肝臓を待つ声とかもろもろ。とゆーか最近日記もろくに更新してませんね。それはいけないですね。もうちょと心にゆとりある生活を心がけるようにしないと。

それにしても仕事手伝ってくれる人がいっぱい欲しい。いや、仕事できなくてもせめて洗濯とかお買い物とかお掃除とかお料理でもよいです。あれ?それって奥さんが欲しいのか?!

2002.3.4(mon) 20:00 ルーチン買い
大学時代の友達と家で飲む時はアメリカンポップコーン(取手がついてるアルミのフライパンみたいな、自分で作るやつ)を買う、ということを続けて早10年。今だに家で飲む時は必ず買う。そしてそれを作ったり食べたりするのは相当酔っ払ってからなので、作った記憶とか、食べた記憶があんまりないのだけど、いつも朝起きるとポップコーンがあるのだ。全部食べないくせに、毎回買って、作る。もう、食べたいか食べたくないかとか、どうでもよいのだ。

じゃがいもとたまねぎって割と必需品の様にしていて、食べようが食べなかろうがなんとなく常備しているのだけど、最近あまりそれらを使う料理をしなくなったところ、気がつくと芽が出ているのだ。なので捨てるんだけど、また買う。使おうが使わなかろうが、買う。そして芽が出て、捨てる。なんか、よく考えると、頭使わないでルーチン買いしている無駄な買い物ってけっこうある気がするなあ。

2002.2.28(the) 10:40 お風呂のタオル論
さっき、お風呂のお湯について書いたけど、フレッシュアイのメルマガのコラムに「濡れタオル」について書いてあった。 以下、その概要。

誰かのお家におじゃましたりすると、いろんなその家 なりの作法があってびっくりしませんか?衝撃的だったのは、お風呂 上りに体を拭くバスタオルをみんなで使い回す某家のお作法。つまり、一番風 呂および一番タオルを楽しんだ人以下は、前の人の水滴を吸い取った、しっと り濡れタオルで体を拭くのです!

思い返すと実家はタオルを全員で使いまわし派だったので、当然のように同じタオルで拭いていたなあ。でも物心ついた時からそうだったから、何とも思わなかったけど。これもやっぱり気分の問題、と。

2002.2.28(the) 10:40 お風呂のお湯論
28日にしかなってないのに、もう月末。

お風呂のお湯は、日数で汚くなるんだろうか?入った人数で汚くなるんだろうか?

人数だとすると、四人とか五人とかの家族は一つのお湯にその人数が入っているので、ということは、一人暮らしなら四,五日は同じお湯でいけるという計算になる。それでも四、五日同じお湯って聞くと「汚い」感が出てくるなあ。それは実質ではなくて、気持ちの問題のような気がするけど。

たとえ何人同じお湯に入ろうと、一日単位で変えれば「清潔」。2日目「まあ、セーフ」。3日目「そろそろ入りすぎじゃないの」っていうかんじの方が強い気がする。ということは、日数で評価されてる説が強いんでしょうか。

ちなみに双子の金さんか銀さんだったかは、同じお湯に何年も入ってるそうだ。テレビでやってたけど、まっ黒いお湯だった。それが長寿の秘訣とか言ってたけど。

まあ要するにお風呂のお湯をいつ変えるかは、気持ちの問題なのか?。

2002.2.26(tue) 11:30 かたわれ
先週末スキーに行った時、ストックを1本折ってしまった。去年買ったばっかりなのに・・。それにしてもああゆう2本組の物ってのは、片方だけ壊れたり無くしたりした途端、もう片方が丈夫なのにもかかわらず使い物にならなくなってしまうとゆうのがなんとも悲しい。

「片方になったものもちより会」とか開催してみれば、けっこうまた片われが見つかって、使えるようになったりして。なんか未亡人のお年寄りのお見合い大会みたいだけど。

2002.2.25(mon) 11:30 提案
NHKの受信料の集金方法は何年たっても進化しないなあ、と思うんだけど。例えば新聞みたいに払ったらビール券とかくれればいいのに。だったら払ってもいいかな、って気になるのにさ。または、払わないと、NHKが映らなくなっちゃうとか。

一番良いと思われるのは、ドラマとか途中までは見れるんだけど、半分くらいの盛り上がってきたとこで、受信料払ってない人の場合は、「ここからは有料です」って出て、バシャッと切れちゃうってことではないでしょうか。あー、それなら払っちゃうかもなあー。

2002.2.21(thu) 9:30 なわばり
ゴミを出す場所について特に言われてはいなかったので、家に一番近いところに捨てていたのだけど、ある日ベランダから見ていたおばさんに「そのマンションの人は、捨てるところはそこじゃない」と注意された。どこのゴミ捨て場に捨てたってどーせ同じところに集まるんだから、根本同じような気がするんだけど・・・。

ゴミ捨て場って、「ゴミを捨てて、もっていってもらう」という根本目的はそんなに需要ではないのか?犬がおしっこする電柱みたいな縄張り意識?

2002.2.18(mon) 3:30 
徹夜で残業中。日曜日なのに。いや、月曜日なのだ、もう。
一人で夜中に会社にいるのはやっぱり恐いなあー。エアコンとかが音たてる度にびくびくする。

今まで禁欲的にやっていたのに、さっき冷蔵庫にビールが入っているのを発見してしまった。その途端、「飲もうか飲まないべきか」の迷いで煩悩が入りこんできた。でも飲んだらきっと気が大きくなって「どーにかなるさー」とか思って寝てしまいそうだ。 体操をして気を紛らわして、ビールのことは忘れるようにしよう。

2002.2.15(fri) 14:10 欲のバランス
なんか今週は忙しかったので気がつくとご飯食べてないなんてことがあったりした(そんなことめったに無いのだけど)。いや、忙しいというよりちょっと熱中ぎみに仕事してたせいかもしれない。だから他の欲求、特に食べようという欲求があまり無かったので、食べるにしても腹6分目くらいしか食べていなかった。それでもパワーが出ないとゆうこともなかったのだけど。

しかしさっき、お昼に買ったパンを「多いかな」と思いつつ全部食べたら、なんか眠くなった。というか闘争心が薄れた、みたいな感覚をちょっと感じた。そこで気がついたこと。あんまりいつもおなかいっぱいでいると、他のことがどーでもよくなってくるんじゃないか?。腹8分目とゆうのは、体のためだけでなく、精神的にも良いのかもしれませんね。


2002.2.14(wed) 16:40 ギネスにちょうせん
連休にスキーで泊まったコテージ(つーかバンガローとゆうか。。)は、めちゃくちゃ狭かった。4人で取ったその部屋(とゆうか小屋)は、一応ロフトが付いていて上で寝られるスペースが別にあるのだけど、そこはすでに布団が4つきっちりひかれている。それ以上のペースは無し。下は下で、人がいられるスペースは6畳いや4畳半くらいなのかなあ?そこにテーブルと椅子があるので、ほんと、足の踏み場が無いのだ。

あまりにも狭いので、夕飯は外に食べに行った(コンロもあるので自炊もできるけど、ほんと、狭いので・・・)のだけど、三連休のせいか、店もめちゃ混みで、駐車場にも店にも入れない。色々探し回ったけど、結局ジャスコで買い物して(でもジャスコもすごい混んでた。)部屋で作って食べた。

そしてお風呂さえもめちゃ混みだったのだ。更衣室はもちろん、洗い場も混んでいて、洗うためにみんな裸で並んで順番待ちしてるのだ。銀行並びみたいにして、空いた洗い場に行く、というシステム。なんか、裸で並んでる図ってのも変なかんじだったなあ。

連休中日の八方尾根もめちゃ混みで駐車場はなかなか入れなかった。結局駐車場をはみだして、「スキー場だろここは」というところに停めた。でもかえってリフトも近くて良かったんだけど。

そして4人だけでもめちゃ狭だったその部屋に、2日めには更に2人が追加されることになったのだ。布団さえ持ってきてもらえば、管理棟とも離れてるし、ばれないので大丈夫だと思っていたけど、全然そんな問題じゃない程狭かったのでどーしようかと思ったけど、ここまできたらもうギネスに挑戦てな気持ちになっていた。だけど、その日は6人いるのになぜか昨日よりも狭く感じない。椅子(持ってきた)の数も増えてるのに。テーブルの位置を工夫して斜めにしたから?と思ったけど、多分慣れただけなのでしょう。

なんかもう、今度は8人で泊まってやる、なんて気持ちにも少しなってきた。エレベーターにたくさん乗っちゃう人たちの気持ちが少しわかったような気がしました。あれ、ギネスに載るのがどーこーというより、なんかやけくそ的に楽しくなってきちゃってんじゃないでしょうか。

2002.2.7(thu) 9:40 26な業界論・「ギフト業界」

「つまらないものですが」なんて言って物を渡すのは、日本語のへんてこりんなところだ、とも言われるし、そう思うけど。でもよく考えると、そんなことを言って渡す物は、お菓子の詰め合わせとかタオルとか、たしかに大して面白くないものをくれることが多いな。

それにしても何でいわゆる「ギフト商品」っていうものは、ああつまらないもののオンパレードなんでしょう。最近は結婚式の引き出物でもカタログをくれて好きな物を選んでくださいとかっての多いけど、はっきり言って欲しい物が一個も無い。あまりにも無いので、まな板とかもらったりしてしまった。クレジットカードでポイントをためてもらえるプレゼントのラインナップも、何年経っても素敵に変化しないのでいつも商品券に替えているのだが。ラコステ靴下2足セットとかピエールカルダンコップ5個セットとか、なんかああゆういわゆる「ギフト商品」ってのって、投げやりな気がするんだけど。商品作ってる方も、仕入れる人も。「おまえはその中に欲しいものがあるのかい?」って言いたい。昔の100円ショップや、安い服のように、ギフト業界にも「ギフトは、あまり欲しいとは思わないようなものを作らなくてはいけない」という決まりでもあるんじゃないか?!

2002.2.6(wed) 9:30 ソルトレークの検問日本導入論

早速ソルトレークごっこに対する、読者からの反応がきました。

>ソルトレークごっこいいねぇ。
>ソルトレークに缶ビールを数本持っていたら、全部空けさせられるんだろうか。
>入口で酔っ払ってしまいそう。

それを期待して、わざわざアルコールを持っていく人もいるんじゃないだろうか。
日本でもすごい規制が厳重になってきて、検問とかで、いちいち持っている飲み物を飲まなきゃいけなくなったら、どうだろう。ビールをケースで買いたいがために車で買いに行った時に検問にひっかかったら、全部飲まなきゃいけないのだ。そのあげく、「はー」とか息吐かされて、「飲酒運転で、逮捕する」とか言われたりして。もう何がなんだか。

2002.2.5(tue) 9:30 ソルトレークごっこ

ソルトレークのメディアセンターでは、テロ警戒のために入場チェックが厳しいんだそうである。飲みものを持っていると、「飲んでみなさい」と言われてその場で飲んで見せなきゃいけないんだそうだ(毒じゃないって証明らしい)。

酒持ってても、やっぱり飲まされるのかなあ。
「飲んでみなさい」
「いや、僕はストレートじゃちょっと・・・。割らないと飲めないんで。」
「怪しい。おまえテロリストだな。逮捕する。」
「ああ、わかりました。飲みます飲みます。」

なんか、ソルトレークごっこが、飲み会で流行ってしまいそうでこわい。

2002.2.4(mon) 22:30 当日キャンセル

旅行の予約とかで当日キャンセルの場合はキャンセル料100%いただきますとか書いてあるけど、よっぽどじゃないとそんなことしないと思っていた。でも、やってしまった。はからずも。

来週の3連休に泊まりでスキーに行くつもりで宿を予約したのだ。そして先週末2月2日は日帰りでスキーに行ったのだけど、その帰り道の夜、来週予約していた宿から電話があって、「まだ来ないけど、どうしました?」と言われたのだ。「え?予約したのは、2月2日ですけど・・・」自分で言っててまだ気がついていなかったけど、そう、来週が2月2日なのだと思いこんでいたのですね。うぎゃあ。

「うわあー。日にちを勘違いしてましたー」なんて言って、一体ゆるされるのかと思ったけど。「またかけなおします」といわれた時はどきどきした。もう、全額払う覚悟もしたけど。なんと!やさしいことに、来週への変更だけで許してくれたのです。ありがたいことです・・・。酔ってじゃないけど、久しぶりに大きく迷惑をかけたような気がするなあ。

2002.2.1(fri) 14:45 うそみたいだけど豆知識

こんにゃくのつぶつぶは、ひじきなんだそうだ。昨日人からそう聞いて「絶対うそだ。あれはこんにゃくいもの殻だ」とか反撃したけど、別に私にも殻だという根拠があるわけでもない。

その知識は、目覚ましテレビの「目覚まし調査隊」で得た知識らしいのだが。なんかあの番組でやるものは、見ると「すごい!!」と思うんだけど、人から聞くと嘘くさく聞こえるような題材が多いのかもしれない。

私が見てすごいと思ったのは、「カイワレ大根を土に植えると、大根になる」という実験。これも人に言うと「うそだー」と必ず言われるのだけど、ほんとうにちゃんとした大根ができたのである。でも誰もなかなか信じてくれないんだよなあ。「名前が一緒なだけでしょー」って。まあ、私もこんにゃく食べてる時にひじきの栄養素まで摂取してるとは、どうしても思えないしなあ。だってなんで数ある食材の中から、ひじきが選ばれたのかもよくわかんないし。

2002.1.30(wed) 11:50 

1月24日の日記に
「今年はあんまり寒いって思わない。家でも、朝寒くて布団から出られない、ということが全くない。今年が暖冬なのか?」
ってことを書きましたが。

さっき知人のHPの日記を読んだら、なんと
「朝、寒くて布団から出れないということがあんまなかった今年の冬だったが、最近の冬は、寒い。布団からなかなか出れない。」
と書いてあった(すいません勝手に抜粋しました)。全く相反した意見。一体今年って寒いの?暖かいの?

でも、その文に続いて、こう書いてあった。

「そして、今日冷蔵庫から飲み物を取り出して、飲もうとしたら、全部凍ってて飲めなかった。」

それは、おうちがものすごく寒すぎるのではないか?

2002.1.30(wed) 9:30 攻防戦

わかってはいるんだけど、けっこうお店の戦略にはよくだまされてしまう。先日スーパーで買い物してる時、「チーズよりどり3個500円!(1個の場合は168円)」と書いてあったので、本当は2つしかいらなかったんだけど、無理やり3つ買った。でも、レジで「4円、引かせていただきます。」と言われて、なんか、無理やり買う必要なかったんじゃないか?と思った。168×3なんて暗算しにくい数字を持ってくるあたりがにくい。そしてそれにだまされた私もくやしい。算盤二級のプライド的にも。

2002.1.29(tue) 13:30 火難の相

先日家で蝋燭を付けながら一人で飲んでいたら(暗い?)、いつのまにか寝てしまったので、蝋燭がどろどろに溶けてしまっていた。畳の上まで蝋燭が付いてしまったので、ちょっと大変だった。まあそれは良いとして(よくないけど)きのう気がついたのだが、カーテンの下の方が溶けていた。蝋燭置いてた所とは離れてるんだけど?。

あと、おととい、寝る前に本を読もうと思ったけど、ちょっと暗いので、壁に裸電球をそのまま引っ掛けて、照らしてみた。裸電球とゆうのも以外におしゃれでその時はグットアイデアーとか思ったのだけど、昨日取ってみたら壁が焦げていた。ぎゃー。敷金引かれてしまう!ってゆーか、そのうち家事で死ぬぞ私。ちょっと火の用心につとめよう。

2002.1.28(mon) 18:10 

今、私の机の上には森永チョコボールのおっきい箱があるのだが、そのパッケージに「この製品は、卵を使用した設備で製造しています」と書いてあるのが気になって仕方がない。「この製品は、卵を使用しています」ならわかるんだけど。卵を使用した設備?。卵の殻を貼り合わせてつくった工場とか?。しかも、たとえ万が一卵をどこかに使用したからといって、そんなわざわざ書くほど偉いことなのか?。卵を使用することがISOの基準になってるとか?。その言葉の近くにHPアドレスが書いてあったので、見てみたけど、なんかそのことについては触れていないような?いや、もっとじっくり探せばどこかにあるんだろうか?。うーん、誰か正解を教えてください。

2002.1.28(mon) 17:30 私の思うイタメシ

短縮系の新しい言葉を知らないで聞いていると、しばらく違う意味にとっていたりすることがある。

「脱サラ」は、小学生の頃、「脱税」の意味かと思ってなんだか悪のイメージを持っていた。人から「お父さんが脱サラして・・・」とかいう話を聞いたりしたら、悪いことをするオヤジだなあ、と思っていたものだ。

あと「イタメシ」は最初の頃は「板飯」と書くのかと思っていたので、「まな板の上に置いてある御飯=お寿司=なんだか素敵な和食?」だと勝手に想像していた。「イタメシ食べよう」と言われてすっかり和食の気分になっていたら、チーズたっぷりのイタリアンの店に連れていかれたりしてびっくりしたものだ。

もうすっかりそんな言葉も普通に使っているが。それにしても今だになんとなく、「板飯」という、素敵な和食のジャンルがあるような気がしてならない。おひつ入りの御飯に鯛がまるごと入ってるかんじの・・・。あ、それは「タイメシ(鯛飯)」か。なんだか言葉の音だけで安直にイメージしてるだけの様な気がしてきた・・・。

2002.1.25(fri) 16:45 なんでもボックス

昨日、久しぶりに会った友達とカラオケに行ったら、最初の1時間位、話が止まらなくて、全然歌わなかった。

以前も、結婚式の二次会で披露する踊りの練習をする為、カラオケボックスに行ったのだけど、使いたい曲がカラオケに入っていなかったので、ラジカセ持参で行ったことがあった。そして3時間くらい、カラオケは一曲も入れずにひたすらラジカセで曲をかけて、踊っていたのだ。ソファーも机も邪魔だったので、端に重ねて積んで。

とゆーことを何度かやっていると、カラオケの無いボックスでも、もしかして客が来るんじゃないかと思うのだけど。「なんでもボックス」とか言って。カラオケも何にも置いてない個室。

「なんでもボックス」。さあ、あなたなら、何に使いますか?。

2002.1.24(thu) 18:15 暖房いらず

なんか、今年はあんまり「寒い」って思わないんだけど。家でも、朝寒くて布団から出られない、ということが全くない(眠いから出られないということはあるけど)。今年が暖冬なのか?家が暖かいのか?いや、でもやっぱり養命酒効果なのではないか、と非常に思うのだが。いつもは人よりも寒がっていたのに、今年は、全然平気なのだ。家で、暖房を入れなくちゃ、とそんなに思わないんだよね。養命酒の効果の中で、この効果が、一番すごいような気がする。さあ、あなたも養命酒で暖房費削減!。

2002.1.23(wed) 11:20 練習

自転車に乗れるってのは、よく考えるとすごいことだなあ。だって3輪以上ならそのまま立っていられるけど、2輪以下はバランスとりつつ、車輪を回しているのだもの。でもあれ、子供時代にちゃんと練習しなかった人は、やっぱり乗れないままらしい。たまーに自転車に乗れない、という人がいたりする。おばあちゃんの世代とかは特に多めにいるようだ。普通に乗ってるから、難しいとか全く感じないけど。練習って、すごい。

そして最近の子はなんと一輪車にわりと普通に乗れるんだそうだ。ミニモニの小さいふたりが難なく乗っていた。どうやら、最近は小学校の体育とかで一輪車の練習をするらしいのだ。何十年後には「一輪車に乗れない人がいるらしい」とか言われるのかなあ。

2002.1.21(mon) 18:30 レディースプラン翌日

昨日の夜、腕がかすかに筋肉痛になってるなあ、と思ったけど、特に運動した覚えがなかったので、気のせいかと思っていたのだが。さっき、一緒にレディースプランのカラオケに行った友達から「なんか足腰痛い。」というメールが来た。そうか、一晩中踊ってたからだ!。

しかし夜の9時に入店して朝の5時まで歌い&踊りっぱなし。それで1000円とはお得!レディースでよかった!。ってゆーか、筋肉痛になるまでって、部活じゃないんだから・・・。

2002.1.21(mon) 15:30 レディースプラン

先週末カラオケに行った店に「レディースプラン」とゆうのがあった。「1000円で時間無制限。ソフトドリンク飲み放題」とゆうもの。でもソフトドリンクなんて飲み放題だろうが何だろうが、ついててもついてなくても関係ないんだけど。友達は店員に「アルコールは飲んじゃいけないんですか?!」と焦ってきいていた。飲んじゃいけない、なんていくらレディースプランといったって、そんな拷問みたいな規則があるはずないのに。

まあ、しかし部屋代だけでも長時間いるならお得なので、そのプランにしてみた。部屋に入って早速ビールを注文すると、店員は一瞬つまって「あの・・・・お客様はレディースプランですよね?」と言う。なんだよ?!レディースは酒のんじゃいけないっつーのか?本当にそーゆうプランなのか?。そしたら「アルコールは別料金ですが・・・」だって。わかって頼んでるのに。しかもその後も、何回もアルコールを頼む度、そーゆうリアクションだった。

2002.1.18(fri) 10:00 続・アナウンス君

前にも書いたけど、たまに一緒の電車になる、アナウンスの真似をする人いるのだが。相変わらず言う内容が非常に適当である。でもよく聞くと毎回少しバージョンが違っている様子。今日は駅に着く度に「ありがとうございます。また明日!」と言っていた。何かと間違えているんだろうなあ。しかし朝から「また明日」もないと思うけど。色々なところを間違えている。

2002.1.17(tue) 10:00 ざぼん

会社にぽんかんの箱が三つも置いてある。ぽんかんってどーゆうのだっけ?グレープフルーツ位の大きさだったかな?。なんか、みかん類の区別っていまいちわからないなあ。魚の区別も本音を言えばいまいちきちんと食べ分けてるとは言いがたいところもあるし。

それにしても「ざぼん」の大きさにはびっくりした。まだ「ざぼん」の存在を知らなかった頃、「みかんみたいなんだけど、こーんなに大きいんだよ(直径20cmくらい)」と聞いて、「絶対嘘だ」と言い張っていた。みかんがそんな大きさなんて!。しかも「ざぼん」ってネーミングもふざけてるし。と思ったら、翌日スーパーで見つけて、あまりの大きさにびっくりしたのだ。ざぼん。あの大きさは、どうすれば良いのだろう?。

なんか、オチが無いけど。私的には「ざぼん」とか「ぽんかん」とかって言葉だけで面白かったので・・。

2002.1.16(wed) 16:30 きよすく

キヨスクって、場所柄、スピーディーな対応と、聖徳太子並の一度に何人もの対応対応能力が必要だと思うのだが。いつも乗る駅のキヨスクのおばさんは、全くキヨスクタイプではないのだ。一人に対応してると、もう他を全く見ようとしないのだ。目もあわせない。だから電車が来てしまうぎりぎりのときなんか、全然こっち見てくれないので、非常にイライラするのだ。お金払わないで持っていってもわかんないんじゃないか?と毎日思う。

先日しびれをきらしたのか、それを実践しているおじさんがいた。そのおじさんは売っていた雑誌を持って、お金を払わずにたたたーっと走っていってしまったのだ。しかし、おばさんはあなどれなかった!。あんなにいつも見てない風を装っていたくせに「お客さん、お金!」と叫んだのだ!。そしたらおじさんは「だって電車来ちゃうよー。」と言いながら、キヨスクから10mくらい離れたところから小銭を投げて走り去っていったのだ。小銭は、当然うまくおばさんの手におさまるわけもなく、その辺にバラバラと散ったのだけど。

あっ、「キヨスク」って書いたけど、JRじゃないから、違う名前だな。でもキヨスクって言った方がわかりやすいし。ウォークマンみたいなもんか?。ってゆーか、「ウォークマンみたいなもん」と「コカコーラみたいなもん」って使用法はすごくたくさん使ってるなあ。

2002.1.15(tue) 10:30 青い鳥

そろそろ自分の仕事を言う時「ホームページの・・・」と付けるのをやめにしたい。

先日美容院の人に「お仕事何やってるんですか?」と言われて、つい「ホームページ」の言葉を出してしまったら、なんと「僕、このお店のホームページつくってるんですよ!」と意気揚揚と話始めてしまった。「やばい・・・」と思ったが遅かった・・。しかもその美容師は「最新のOSとソフトを入れるのが好きなタイプ」で、技術おタク系だった。うー、、だから私はそーゆう話嫌いないんだけど。しかしこっちもプロだと言ってしまった以上「知らん」ともいえず、適当に話合わせたけど、はっきり言ってつまらん話だ。

「デザイナーですとか言った方がよかったかなあ・・」とちょっと後悔したのだけど。しかし「デザイナー」って、なんとなく、っそれっぽい風貌をしていないといけない気がして、なんとなく言いずらい気持ちがあって、あんまり使わないのだ。

しかし逆に、全くわからない人に職業を言うのも、それはそれで大変なのだ。うちの親なんか、「ホームページ」がいかなるものかもあまりよくわからないみたいなので、そこから説明しなくちゃいけないのだ。でもいくら説明しても一向にわかった気配がない。父は最後までよくわかんない様子だったが、「まあ、ようするにITだな」とだけ言った。

でも人の職業なんてのは、そのくらいの何だかわからなさがあった方がいいんだよなあ。

2002.1.12(sat) 16:40 青い鳥

撤去された自転車を取りに行った。集積所は家からけっこう離れている所だけど、とことこ頑張って歩いていった。しかし集積所のおじさんいわく「12月19日以来撤去してないよ。」だって。「止めた場所から離れた所も探してごらん」と言われたので、自転車置き場の端から隅々まで一生懸命見たら、あった。目印にしてたチェーンが付いてなかったから気がつかなかったけど、鍵をはめてみたらはまった。確かに私のだ。

そう、 「無い」と思って探すと見つからないもんなのだ。なかなか彼氏、彼女ができない人は「周りに良い男(女)がいない」と言ってる場合が多いけど、いると思って探すと、けっこういたりするもんだったりして。まあ、「全部自分の自転車!」って思うのはやりすぎかもしれないけど。

ところで。なんで恋愛論に結びつけたかというと、最近ある人から、「理系のための恋愛論」とゆうページの文章が私の文章に似ていると言われたから。でも、違うなーと思ったけど、具体的にどう違うのかなと思って書いてみた。どうでしょ?

2002.1.11(fri) 17:40 着メロ地獄

すっかり電話は「ジリリリ」と鳴るものではなくて、音楽が鳴るものになってしまった今日この頃。そういえば昔は駅のホームで鳴る「早く乗らないと行っちゃうよ!」の音も「ジリリリ」だったのに、すっかり着メロみたいなのになってしまった。あれは、「ジリリリ」だと心地よくないだったか、焦るから危ない、だったか、そんな理由で音楽系に変わっていったのだ。確か。

目覚ましも音楽のとかがあって、「素敵な音楽で心地よい目覚めを」とか言って売ってるけど、あれもどうかと思う。一時期、タイマーをセットして好きな音楽を目覚まし代りにかけるようにしていたことがあったけど、あれ、数日でその曲がすっかり嫌いになってしまった。やっぱり憎らしき音は「ジリリリ」でよろしいのではないでしょうか。

2002.1.10(thu) 21:00 ヤクザな人たち

登録しなくちゃいけない自転車置き場に、登録ステッカーを貼らずに二日間停めていたら、撤去されていた。まあ、私も悪いんだけど、勝手に人の自転車持っていって、「返して欲しければ2500円よこせ。」っていうのもどうかと思うが。

NHKもこれと同じがある。テレビがあるかどうかとか、NHKを見てるかどうかとも、何も聞かずに有無を言わさず「受信料払え」だもんなあ。先日ついドアを空けてしまったときの集金の人はいきなり「銀行口座を書け」ときた。なんか、雰囲気も怖かった。

お役所系のところからお金を請求されるとき、いつも恐喝されている気分になるのは、私だけであろうか・・・。

2002.1.9(wed) 11:15 機械のイメージ

会社に泊まるときは、セコムに電話しないと、警備員さんが棒をもってやってくるそうだ。来ると、5000円とられちゃうらしい。

高校の時は、映画とか作る部活をしていたので、文化祭の前とかにはこっそり学校に侵入して編集したりしていた。その高校は夜になると、「機械警備」というものがかかるので、それにひっかかってしまうと、やはり「機械警備」がやってくる、と言われていた。それを聞いて当時想像していたのは、ガンタンクみたいなのがウイーンと学校の廊下とかを警備して回っている図。実際は、赤外線が貼られるだけなんだけど。「機械」=「ロボット」=「ガンダムみたいなやつ」という発想。

検索エンジンでも「ロボット検索」というのがあるけど、あれもきっとガンタンクみたいなのがホームページを一個一個見て回っている、という風に、今だに思うのだが。全くもってハイテクな思考回路ではないなあ。

とゆーか、セコムの警備員に見つかると、棒でたたかれるんじゃないか、と夜になるとひやひやしながら会社にいる。ハイテクかどーかってゆーより、子供の思考なのか?。

2002.1.9(wed) 10:45 ドーパミン噴出中

新年早々仕事で会社に泊まってしまった。ちょっとだけ寝たら、余計眠くなってしまった。寝たい。

徹夜の時は、防衛本能か、明け方頃、何でもおもしろくなってしまったりする。「チャレンジ」の綴りを調べようとして和英辞典を引いていたら、「ちゃんぽん」という字が目に入って、もうそれだけで面白くて仕方が無くなってしまった。その隣には「ちゃらんぽらん」。もう、駄目。「ちゃ」とか「ぽ」とかって、間抜けな語感だよなあー。と、変なことに敏感になってしまっている徹夜明け。

2002.1.8(tue) 9:45 八海山

今週から会社。なんだか冬休みも酒フレーク作ったりしてたから、やってることあんまり変わらないかんじ・・。

実家に帰ったら八海山があったので、父が会社に行っている隙に、こっそり持って帰った。

昨日会社に初出社したら、会社にも八海山があった。しかも私の席から見えるところにずっと置いてある。誘惑するように。しかしやらなきゃいけない仕事がつまっていたので、見るだけにした。梅干見ながら御飯を食べるように・・・?。

 

2002.1.4(fri) 16:30 やっと

やっと、新酒ふれーくがアップできました。本当は1月1日に公開のつもりだったのに、、、 うまくあがらなくて、、、。まあ、とりあえずお楽しみください。